個人投資家の皆様へ

北陸新幹線は、1970年に制定された全国新幹線鉄道整備法に基づき整備計画が決定された整備新幹線の一つです。2015年3月14日に長野から金沢まで延伸開業し、東京・金沢間を結んでいます。
当社は、上越妙高以西の営業主体となっており、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構に使用料を支払い、設備を借り受け、営業車両等を当社で整備の上、運行しています。
さらに、2012年6月には金沢・敦賀間の着工が認可され、2024年春の開業が予定されています。

W7系・E7系新幹線電車
W7系・E7系新幹線車両は12両編成で、乗り心地をより向上させ、バリアフリー設備の充実、全座席への電源コンセント設置や洋式トイレへの温水洗浄機能付き便座の設置など、サービス設備の充実を図っており、快適・便利な新幹線の旅を提供します。
また、「かがやき」「はくたか」には、プレミアムなひとときをお過ごしいただける「グランクラス」を導入し、ご利用のお客様には専任アテンダントによる軽食・お飲み物のサービスを提供します。
※金沢・長野間を運転する「はくたか」の一部には、アテンダントによる車内サービスはございません。

W7系・E7系新幹線電車

グランクラス

グリーン車

普通車