本文へスキップ
SEARCH
検索
JR七尾線で利用している車両が古く、風を伴った雨のとき窓枠から雨がもれます。また、冬は窓から隙間風が入ってきて寒くて仕方ないです。新型車両の導入はないのでしょうか?(男性、40代 ほか)
2020年秋より、七尾線 津幡〜七尾駅間に新しく521系車両が走行します。 車内の自動温度調節による空調の最適化に加え、窓についても隙間風対策を行っています。 また、車椅子スペースの確保や多機能トイレの導入、各出入口に表示器を設置するなど、車内快適性の向上を図りました。
ニュースリリースはこちら
公式ソーシャルメディア