本文へスキップ

JR西日本

  1. TOP
  2. 企業
  3. 事業 /モビリティサービス分野
  4. CS向上の取り組み
  5. 「お客様の声」に基づく取り組み
  6. 「お客様の声」に基づくサービス品質向上の事例
  7. 広島地区 足元表示の変更について

「お客様の声」に基づくサービス品質向上の事例

広島地区 足元表示の変更について

駅施設

お客様の声

西条駅や広島駅において、ホームに「この乗車位置から何両の列車に乗車できるか」を示す表示が加わりました。これは分かりやすいので、広島近郊の全駅に拡大していただきたいです。(男性、30代)

改善しました

広島地区では平成27年3月の227系導入により、ドアの枚数が3枚に統一されたことから、足元の乗車位置表示の整備を進めています。
一方で、編成両数も2〜8両とバリエーションが増えたため、列車によって乗車位置が変わってくることから、お客様に迷わず並んでいただくために、編成両数の表示も順次導入しています。

改善写真
事例一覧に戻る トップに戻る

公式ソーシャルメディア

X(新しいウインドウで開きます)
Instagram(新しいウインドウで開きます)
YouTube(新しいウインドウで開きます)
WEST もっとつながる。未来が動き出す。
閉じる