このページの本文へ移動

「お客様の声」に基づくサービス品質向上の事例

野々宮踏切 線路内侵入の防止に取り組みました沿線

お客様の声

嵯峨嵐山〜保津峡駅間の野々宮踏切から外国人が線路内に入り、写真撮影している静止画像がX(旧Twitter)に上がっている。その投稿は6/25のものだが、今も頻繁に上がっている。このような写真が上がっていると、JR西日本も叩かれると思うので、事故を未然に防ぐために警備員を配置する等して対策をされた方が良いと思う。

改善しました

2024年3月23日夜に「線路侵入防護板」(トゲトゲ)と注意喚起看板を設置し、線路内への立ち入りに対して一定の注意喚起の効果が得られています。

線路侵入防護板(トゲトゲ)

線路侵入防護板(トゲトゲ)

注意喚起看板

注意喚起看板

施工後の様子

施工後の様子
  • 「お客様の声」に基づくサービス品質向上の事例一覧へ
  • 「お客様の声」に基づく取り組みトップへ
ローカルナビゲーションをとばしてフッターへ

企業・IR・採用・
法人向け情報