本文へスキップ

JR西日本

  1. TOP
  2. 企業
  3. 事業 /モビリティサービス分野
  4. CS向上の取り組み
  5. 「お客様の声」に基づく取り組み
  6. 「お客様の声」に基づくサービス品質向上の事例
  7. 福知山エリア 車両ドアボタンの改善

「お客様の声」に基づくサービス品質向上の事例

福知山エリア 車両ドアボタンの改善

車両

お客様の声

手動でのドアの開け方がわからない、どこのボタンを押すのか分かりやすくしてほしい。
特に外からはボタンがあっても、同じ色(ステンレス)だからボタンの位置に気づきにくい。(性別・年齢不明)

改善しました

おもに北近畿エリアを走行している車両(223系)のドアボタン(お客様が手動でドアを開閉するボタン)を、光らせることにより、お客様が手動でドアを開けるときにボタンの位置も分かりやすいように改善しました。
ボタンの色はドアを開けるときには緑色、閉めるときは赤色にしています。

改善写真
事例一覧に戻る トップに戻る

公式ソーシャルメディア

X(新しいウインドウで開きます)
Instagram(新しいウインドウで開きます)
YouTube(新しいウインドウで開きます)
WEST もっとつながる。未来が動き出す。
閉じる