このページの本文へ移動

ニュースリリース

2019年8月19日
安全

2019年度 第6回・第7回いのちのセミナー開催・募集開始のお知らせ
〜さまざまな いのちに向き合い いのちを想う〜

公益財団法人JR西日本あんしん社会財団

詳細

<第6回>
(1)日時
 2019年10月17日(木曜日) 18時30分から20時まで
 ※注釈:18時開場

(2)講師
 入江 杏(いりえ あん) 氏 世田谷一家殺害事件被害者遺族、「ミシュカの森」主宰
 演題:「悲しみを生きる力に」

講師のご紹介


(3)応募締切
 2019年9月19日(木曜日)
 ※注釈:ハガキの場合は必着

<第7回>
(1)日時
 2019年11月8日(金曜日) 18時30分から20時まで
 ※注釈:18時開場

(2)講師
 沼野 尚美(ぬまの なおみ)氏 宝塚市立病院緩和ケア病棟チャプレン・カウンセラー
 演題:「今を生きるコツ〜より良く生きるために〜」

講師のご紹介


(3)応募締切
 2019年10月8日(木曜日)
 ※注釈:ハガキの場合は必着

<第6回・第7回 共通事項>
(1)会場
 毎日新聞オーバルホール(JR大阪駅より徒歩8分)

(2)主催など
 主催/公益財団法人JR西日本あんしん社会財団
 協力/西日本旅客鉄道株式会社

(3)定員
 480名(参加無料)
 ※注釈:事前のご応募が必要です。応募者多数の場合は抽選とし、当選者の発表は参加証の発送をもって代えさせていただきます。
 ※注釈:当日は、参加証をお持ちの方のみ入場していただけます。

(4)応募方法
 ・当財団ホームページからお申し込みください。
 ・ハガキでもご応募いただけます。「希望の回(第6回または第7回)いのちのセミナー参加希望」と明記の上、参加される方の氏名(フリガナ)・郵便番号・住所・電話番号を記載し、下記の宛先へお送りください。

【宛先】
 〒530-8341
 大阪市北区芝田二丁目4番24号 JR西日本あんしん社会財団

 ・1名様1回(ハガキは1枚)限りのご応募とさせていただきます。また、1回に2名様以上でのご応募はお受けできかねますので、あらかじめご了承ください。
 ・第6回・第7回の各別に(ハガキも別々に)お申し込みください。

(5)その他
 セミナーの概要は、ホームページでもご覧いただけます。
 2019年度いのちのセミナー講師の方々のご紹介はこちらをご覧ください。(PDF形式 148キロバイト)
 リーフレットはこちらをご覧ください。(PDF形式 1,508キロバイト)

ニュースリリース一覧に戻る

以下のカテゴリから検索できます

以下の詳細カテゴリからも検索できます(2017年度以降のニュースリリース対象)

エリアを選択

年度・月を選択