SLから新幹線まで53両が京都・梅小路に集結。
「地域と歩む鉄道文化拠点」として驚きや感動の体験を通して鉄道の歴史や
安全、技術を学べる日本最大級の鉄道博物館です。
「蒸気機関車から新幹線まで」53両の貴重な車両を収蔵
京都鉄道博物館には、梅小路蒸気機関車館に収蔵・展示していた蒸気機関車も含めた53両の車両を収蔵・展示しています。展示車両には0系新幹線電車の第1号車や、時速300kmでの営業運転を実現しギネスブックにも掲載された500系新幹線電車、戦後の特急列車を牽引した国鉄最大級のC62形蒸気機関車など、歴史的な価値を持つ車両を収蔵しています。
0系21形1号車
C62形26号機
500系521形1号車
“見る、さわる、体験する” さまざまな施設
施設概要・アクセス
時間 | 10:00〜17:30 (入館は17:00まで) |
---|---|
休館日 | 毎週水曜日
※年末年始(12/30〜1/1) ※祝日および春休み(3/25〜4/7)、夏休み(7/21〜8/31)などは開館します。 ※荒天時などの場合には臨時休館します。 開館日カレンダー ![]() |
アクセス |
※土休日のみ運行 |