「大阪環状線改造プロジェクト」進行中
天満駅前に「ほんまのYATAI天満」誕生
〜気軽に立ち寄れるちょい呑み屋台が10月23日(水曜日)オープン〜
JR西日本グループでは、「大阪環状線改造プロジェクト」として「行ってみたい」「乗ってみたい」大阪環状線を目指し、さまざまな施策を展開しています。
このたび、屋台と遊休スペースをマッチングさせるサービス「STAND3.0(スタンドサンテンゼロ)」などを展開する、株式会社Replaceと連携し、天満駅前の空間を活用して、気軽に立ち寄れるちょい呑み屋台をオープンします。大阪環状線沿線をはじめとした関西エリアで人気の企業や飲食店が、天満駅前に勢ぞろいし、新たな寄り道スポットとしてにぎわいを創出します。
また、大阪環状線沿線の魅力づくりに取り組む、当社「大阪環状線改造プロジェクト」とのコラボレーション企画も、今後展開していく予定です。ぜひお立ち寄りください!
○概要
(1)開業日
2019年10月23日(水曜日)
※注釈:2021年春ごろまでの開業予定
(2)営業時間
18時から24時まで(店舗により異なる場合がございます)
(3)定休日
雨天時・日曜日(店舗により異なる場合がございます)
(4)屋台出店数
10月23日から:3屋台
11月中旬から:4屋台【詳細はこちらをご覧ください。(PDF形式 190キロバイト)】
(5)場所
大阪環状線 天満駅・南側出口(天神橋筋商店街横)
○参考
<株式会社Replace>
Replaceは、「人の為に、場所の価値を創造する。」をミッションとするスタートアップです。屋台による開業支援と遊休スペースをマッチングさせるサービス、STAND3.0(スタンドサンテンゼロ。www.stand-3.com)を展開。出店場所の確保から食材加工のキッチン提供、屋台の貸出まで、開業に関わる全てをサポートし、遊休地不動産オーナーには新たな収入源とまちのにぎわいを提供するシェアリングエコノミーサービスを提供しています。