ICOM京都大会開催記念イベント
思い出づくりも宿題も京都鉄博におまかせ♪
8月のワークショップ「京都鉄道博物館 夏休み宿題ウィーク!!」
京都鉄道博物館
もうすぐ夏休みですね!夏休みの研究、工作、絵日記・・・お子様にとっては長〜い休みに、たくさ〜んの宿題もありますね!京都鉄道博物館では、そんなお子様の夏の思い出作り、宿題をお手伝いするイベントを開催します!
1 手作り乾電池で信号機を点灯しよう!
夏のサイエンス工作「手作り乾電池で昔の信号機を作ろう!」
正しい電池の使い方をはじめとした「電池の解説教室」と、「手づくり乾電池教室」を開催!あわせて当館オリジナル企画として、完成した乾電池を使用してミニ腕木式信号機を点灯させます。
(1)開催日
2019年(令和元年)8月5日(月曜日)・6日(火曜日)
(2)開催会場
本館3階 ホール
※注釈:腕木式信号機製作後、本館1階信号機前に移動し、展示品解説を行います。
(3)開催時間
11時から12時30分まで/14時から15時30分まで
(4)参加方法
各回開始30分前より開催会場にて整理券を配布
(5)参加料
無料
※注釈:要入館料
(6)参加対象
小学3年生から6年生まで
※注釈:薬品を使用するため参加対象を制限しています。
(7)参加定員
各回先着20名
(8)協力
パナソニック株式会社
2 【ICOM京都大会開催記念イベント】
好評につき今年も開催!!
こども工作教室「SLミニナンバープレートを作ろう!」
鋳物製作と同様の工程で、粘土を用いてSLのミニナンバープレートの型を作り、石こうを流し込んでミニナンバープレートを製作します。
(1)開催日
2019年8月7日(水曜日)から9日(金曜日)まで
(2)開催会場
本館1階 車両工場エリア
(3)受付開始時間
10時/13時/15時
※注釈:所要時間約60分(乾燥させる時間含む)
(4)参加方法
受付開始時間より開催会場にて参加券を配布
(5)参加料
無料
※注釈:要入館料
(6)参加対象
制限なし
(7)参加定員
各回先着16名
3 【ICOM京都大会開催記念イベント】
「なるほど!」鉄道に関する疑問を解決!
期間限定ワークシート「京都鉄博で知る!みんなの疑問いろいろ!」
小学生を対象に、鉄道に関する疑問をまとめたワークシートを期間限定で設置します。館内を見学してワークシートを完成させると「なぜ?」「なに?」が解決します!また、より深く知りたい方は図書資料室の企画図書もご利用いただけます。どんどん鉄道に興味がわいてくるかも!?
(1)設置期間
2019年8月5日(月曜日)から9日(金曜日)まで
(2)設置場所
本館1階 インフォメーション横・本館2階 キッズパーク横
※注釈:その他、期間中に実施しているワークショップ会場にも設置します。
(3)設置時間
開館中
(4)参加料
無料
※注釈:要入館料
(5)参加対象
小学生以上
※注釈:個人でお越しのお客様に限ります。
(6)設置部数
2,000部
※注釈:なくなり次第終了
(7) その他
図書資料室のご利用は10時30分から17時までです。
4 この夏、鉄道ジオラマが熱い!!「出発進行!みんなの鉄道おしごと」
鉄道を支えるさまざまな仕事を、鉄道模型の運転と新規映像でたっぷりご紹介する新プログラムがスタートします!3月に続いて第2弾となる今回の新プログラムでは、音と照明もプチ・パワーアップします!
また、夏休み特別展「新幹線変形ロボ シンカリオン×京都鉄道博物館2019」に合わせた映像も♪ご期待ください!
(1)開催日
2019年7月20日(土曜日)から9月10日(火曜日)まで
(2)開催場所
本館2階 鉄道ジオラマ
(3)開催時間
11時/12時30分/13時30分/14時30分/16時(各回15分)
※注釈:8月10日(土曜日)から18日(日曜日)までは10時30分/17時30分も開催
(4)見学料
無料
※注釈:要入館料
(5)対象年齢
制限なし
※注釈:各回、満席になり次第、入場を締め切ります。
5 普段は見学できない車内を公開!8月の特別な車両公開「500系新幹線電車」
当館では週末を中心に、月替わりで展示車両の車内を公開しています。8月の車両は、500系新幹線電車です。JR西日本が開発し、1997年(平成9年)3月、山陽新幹線 新大阪〜博多駅間で営業運行を開始しました。特徴のある先頭形状はカワセミのくちばしからヒントを得ており、国内で初めて時速300キロメートルでの営業運転を実現した車両です。
(1)公開日
8月の土曜日・日曜日・祝日
(2)公開時間
10時から16時30分まで(12時から13時30分までは休止)
(3)公開場所
本館1階
(4)参加料
無料
※注釈:要入館料
6 「京の七夕」関連イベント
詳細はこちらをご覧ください。(PDF形式 173キロバイト)