「グランクラス」軽食に新メニュー(7月から9月まで)が登場!
東日本旅客鉄道株式会社
北海道旅客鉄道株式会社
西日本旅客鉄道株式会社
株式会社日本レストランエンタプライズ
東北・北海道新幹線、北陸新幹線「グランクラス」では地域の魅力を感じていただける軽食などを提供しておりますが、このたび7月1日より新メニューが登場します。
「グランクラス」の軽食では初めて、富山伝統の「押し寿司」(北陸新幹線上り)と「てまり寿司」(東北・北海道新幹線下り)をご提供するとともに、暑い夏に涼しさを感じていただけるよう「水玉」をモチーフとし、見た目も楽しい軽食としました。石川県産五郎島金時を使用したパウンドケーキとともにお楽しみください。
東北・北海道、北陸エリアの魅力を詰め込んだ、「グランクラス」しか味わえないこだわりの新メニューを上質な車内空間とともにご堪能ください。
1 軽食 〜新メニュー(7月から9月まで)〜
監修:日本料理「一凛」店主 橋本 幹造氏
※注釈:画像の軽食の提供期間は7月から9月までとなります。その後、3カ月ごとに橋本氏監修によりメニューを変更いたします。
2 茶菓子 〜新メニュー(7月から9月まで)〜
監修:「ホテルメトロポリタンエドモント」総料理長 兼 「TRAIN SUITE 四季島」料理監修 岩崎 均氏
【石川県産五郎島金時のパウンドケーキ】
五郎島金時は石川県金沢市の五郎島町・栗崎町で主に生産されているさつま芋で、「加賀野菜」に認定されています。五郎島金時をダイスカットしたものを蜜漬けし生地に加えて、風味も食感も味わえるパウンドケーキに仕上げました。
※注釈:東北・北海道新幹線、北陸新幹線で提供いたします。
※注釈:画像の茶菓子の提供期間は7月から9月までとなります。その後、3カ月ごとに岩崎氏監修によりメニューを変更いたします。
3 提供開始日、対象列車
(1)提供開始日
2019年7月1日より
(2)対象列車
東北・北海道新幹線、北陸新幹線のグランクラスアテンダントが乗車する全ての列車
※注釈:アテンダントによる車内サービスがない列車では、軽食やドリンク類の提供はありません。
※注釈:写真は全てイメージです。
※注釈:都合により内容が変更になる場合や、ご希望に添えない場合があります。