吹田総合車両所 一般公開 2019
〜お客様・地域に愛される、吹田総合車両所〜
吹田総合車両所では、「お客様・地域に愛される、吹田総合車両所」をテーマに、車両所の一般公開を開催いたします。普段なかなか見ることのできない車両所での作業や、車両の展示が好評で、例年多くのお客様にご来場いただいております。
また、今後約10年をかけ、車両所のリニューアル工事が行われます。建物の建替などが計画されているため、現在の姿を目にしていただける最後の機会になります。ぜひ皆様のご来場をお待ちしております。
1 日時
2019年5月18日(土曜日) 午前10時から午後3時30分まで
※注釈:入場は午後2時45分まで、イベントは午後3時で終了
※注釈 雨天決行(荒天中止)
2 場所
JR西日本 吹田総合車両所(所在地:大阪府吹田市目俵町1−1)
3 主な内容
(1)「ちびっこ電車塾」の開講
・鉄道に関する問題をクイズ形式で出題します。
(2)鉄道関連グッズの販売
(3)車両所の作業見学
・車体上げ下ろし作業実演:大型クレーンによる車両の空中移動
・トラバーサー入換実演
(4)車両の展示
・227系車両(和歌山線などで運行中)
・323系車両(環状線などで運行中)など
(5)吹田総合車両所構内おさんぽツアー
・列車にご乗車いただき、車両所内を走行します。
(6)台車の打音検査体験
・ボルトやナットをハンマーでたたき、音の違いでゆるみを発見する検査を体験します。
(7)軌道自転車の乗車体験
(8)非常ボタン体験
(9)「ミニSL」の乗車体験
(10)運転士体験
※注釈:各イベントについては全て先着順となり、来場時間によっては体験できないイベントがございます。