WAmazing株式会社との資本業務提携について
訪日のお客様向け鉄道チケット販売と着地型商品の共同開発
西日本旅客鉄道株式会社
株式会社JR西日本イノベーションズ
西日本旅客鉄道株式会社と株式会社JR西日本イノベーションズは、「WAmazing株式会社」と資本業務提携を締結いたしました。WAmazingは、訪日のお客様にとっての「手の中の旅行エージェント」を目指し、オンラインで日本国内の旅行に役立つ情報提供および宿泊・アクティビティの予約・販売サービスの運営、そして訪日のお客様の困りごとのひとつである通信環境改善として日本国内の国際空港20カ所(※)にて無料SIMカードの提供を行っています。(※注釈: 関西国際空港、小松空港、岡山空港、広島空港、米子空港、北九州空港を含みます)
JR西日本グループでは、「中期経営計画2022」において、訪日のお客様に快適で便利にご利用いただけるようなハード・ソフト面でのお出迎えの体制の充実を掲げており、WAmazingのサービスを通じて、スマートフォンなどからオンラインでJR西日本のレールパス、食や温泉など西日本の魅力的な観光商品を購入いただける環境を整備することで、さらに快適で楽しい旅行環境を作ってまいります。
今回の提携の第一歩として、2019年6月ごろからWAmazingのウェブサイト、アプリ上で訪日のお客様にJR西日本レールパスの販売を開始する予定です。その後も西日本の観光素材を活かした魅力あふれる旅行商品を共同で開発してまいります。なお、今回の提携に合わせて、JR西日本イノベーションズはWAmazingへの出資を実施しています。
![]() |
![]() |
|
<出資概要> | |
出資目的 | ・東アジアを中心とした個人旅行のお客様向けコンテンツ開発と誘客促進 |
・交流人口の拡大による西日本をはじめとした地域活性化への貢献 | |
出資方法 | 第三者割当増資の引受け |
<WAmazingについて>
WAmazingは2016年7月設立の訪日外国人旅行者向け観光プラットフォームを運営する企業。ウェブサイトとアプリを使って日本国内のホテル・レジャーなどの予約・販売を実施。日本国内の国際空港20カ所において無料SIMカードの提供を行っており、口コミにより会員数は年々増加している。台湾・香港・中国をはじめ対象国を拡大中。
会社名 | WAmazing株式会社 |
所在地 | 東京都港区新橋5-13-1新橋菊栄ビル9階 |
代表者 | 代表取締役社長 加藤 史子 |
設立 | 2016年7月 |
主な事業内容 | 訪日外国人旅行者向けオンラインメディア・予約販売サービスの開発・運営 |
ウェブサイト | https://corp.wamazing.com![]() |
<JR西日本イノベーションズについて>
JR西日本イノベーションズは2016年12月設立のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)。スピード感を持ってベンチャー企業などとの連携を推進することで、外部の優れた技術・ノウハウによる鉄道事業の持続的運営および事業創造の拡大を実現することを目的として設立。西日本をはじめとした地域の活性化、ベンチャー企業の成長、JR西日本グループのさらなる発展を、「三方良し」の精神で後押しし、イノベーションの創造と社会課題解決への挑戦、それらを通じた地域共生の実現に取り組んでいる。今回の出資を含め、設立から数えて12件目の出資を実行している。
会社名 | 株式会社JR西日本イノベーションズ |
所在地 | 大阪府大阪市北区芝田二丁目4番24号 |
代表者 | 代表取締役社長 奥田 英雄 |
設立 | 2016年12月 |
主な事業内容 | ・技術・ノウハウを持つベンチャー企業などの調査・発掘 ・JR西日本グループとの提携・出資、事業推進のコーディネート |
ウェブサイト | http://www.jrw-inv.co.jp/![]() |