海を渡って京都鉄道博物館までやってくる
「瀬戸大橋アンパンマントロッコ号」特別展示
JR四国の車両初展示
四国旅客鉄道株式会社
西日本旅客鉄道株式会社
京都鉄道博物館
京都鉄道博物館では、JR西日本の営業線とつながっている引込線を活用し、現役車両を展示します。
今回は、瀬戸大橋線で活躍するJR四国「瀬戸大橋アンパンマントロッコ号」を特別に展示いたします。JR四国の現役車両を展示するのは、今回が初めてとなります。
<展示期間>
2019年2月2日(土曜日)から3月3日(日曜日)まで
※注釈:3月3日(日曜日)については、開館中に搬出予定のため、ご覧いただけない時間がございます。
<展示場所>
本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリア
<展示車両>
「瀬戸大橋アンパンマントロッコ号」(キハ185系1両ならびにキクハ32形1両)
※注釈:営業線を運転して搬入するため、輸送上の都合により展示を中止する場合があります。
※注釈:「瀬戸大橋アンパンマントロッコ号」の展示期間に合わせ、本館2階企画展示室での特別展「アンパンマン列車だいしゅうごう!」と、「アンパンマン列車だいしゅうごう!スタンプラリー」を同時開催予定です。詳しい内容は、改めてお知らせいたします。
![]() |
瀬戸大橋アンパンマントロッコ号 Ⓒやなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV |
○「瀬戸大橋アンパンマントロッコ号」入線シーン公開
![]() |
入線シーン公開(イメージ) |
1 開催日時
2019年2月2日(土曜日)10時30分ごろ
2 場所
京都鉄道博物館 本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリア(安全確保のため、一部エリアを制限しています)