


 福知山線列車事故について
福知山線列車事故について氷見線能町駅構内踏切工事に伴う代行輸送の実施について
 富山県が計画する高岡往来踏切拡幅事業に伴い、氷見線能町駅構内の一部線路を切り換える工事を行います。
 線路の切換工事に伴い、氷見線の一部列車を運休し、バスによる代行輸送を行いますのでお知らせいたします。
1 実施日
  2018年5月19日(土曜日)
2 工事に伴う運休列車と運休区間ならびに代行輸送の実施について
 ・下表の列車を全区間で運休します。運休区間ではバスによる代行輸送を行います。
  なお、代行輸送については氷見線から他線区への通常通りの乗換えができませんのでご注意ください。(4月20日発売のJR時刻表5月号に掲載しております。)
 ・代行バスは道路事情などにより、時間のかかることが予想されます。
 ・詳しくは、関係駅に掲出するポスターやJR西日本ホームページなどをご覧ください。
  <運休列車>
 