「岡山駅ナカ・リニューアル」プロジェクトについて
岡山駅は2006年に完成した東西連絡通路および橋上化工事、商業施設の開業から10年以上が経過しました。近年の訪日外国人観光客も含めた岡山を訪れる観光客の方々の増加という外部環境の変化も踏まえ、このたび、岡山駅をご利用される観光のお客様や、地域の皆様にとってより便利でご利用しやすい駅にすべく、岡山の玄関口である岡山駅ナカのリニューアルを実施することとなりました。
また、今回の駅ナカ・リニューアルに合わせて、南海トラフ巨大地震に備えたさらなる安全性向上のため、山陽新幹線岡山駅構内一部の高架橋柱の耐震補強工事も進めて参ります。
1 計画概要
(1)商業施設増床、リニューアル
博多方の高架下1階と2階に店舗を約3,500平方メートル増床するとともに、既存の商業施設のリニューアルも合わせて実施する予定です(全体面積約15,000平方メートル)。
なお、岡山駅ナカをより便利に、快適にご利用いただけるよう、お土産、飲食ゾーンを充実します。
(2)忘れ物センター移転
岡山駅を日々ご利用されるお客様によりわかりやすく、ご利用いただきやすいように忘れ物センター(現岡山駅南高架下1階)が地下改札口の近くへ移転します。
2 スケジュール
(1)商業施設増床、リニューアル工事
2019年度から2020年度まで、2020年度開業
(2)忘れ物センター移転
2018年度
(3)新幹線高架橋柱耐震補強工事
2018年1月から2020年度まで
(参考図)