「LUCUA osaka」地下2階 食のフロアが大リニューアル!
〜第1期〜「バルチカ」エリア拡大 2017年12月19日オープン
路地裏の名店からビブグルマンまで、コスパ重視のお店が梅田のど真ん中に大集結!
JR西日本SC開発株式会社
JR西日本SC開発株式会社が運営するファッションビル「LUCUA osaka」は、「一人十色」の多様なライフスタイルを送る現代人に向けて、お客様ひとりひとりのさまざまなシーンに対応できるフードエリアを作りたいという思いから、地下2階の食のフロア(約1500坪)を2期にわたり大幅リニューアルいたします。
第1期のリニューアルでは、現在営業している地下2階「バルチカ」の面積を約200坪から約640坪へと3倍に拡大、新たに18店舗が出店し、2017年12月19日(火曜日)にリニューアルオープンいたします。
新店舗は、従来のコンセプトであるリーズナブルな価格設定や、昼はランチ、夜はお酒が気軽に楽しめることはもちろんのこと、こだわりの強い路地裏の名店や、ミシュランのビブグルマン獲得のお店など、コストパフォーマンスに優れた魅力的な飲食店を梅田のど真ん中にそろえました。
また、第2期のリニューアルは2018年春のオープンを予定しており、「阪急オアシス」の新業態を核テナントに、食料品の買い物だけではなく、販売している食材を使ったメニューがその場で食べられるクイックイートインや、ゆっくりお食事をお楽しみいただけるレストランなどがボーダレスに融合、 「食」に関するさまざまな体験、「食」の新しい価値を提供するエリア「LUCUA FOOD HALL」(面積:約860坪)として大きく生まれ変わります。こちらもどうぞご期待ください。
1 「LUCUA osaka」地下2階 第1期 「バルチカ」エリア拡大 リニューアルオープン 概要
(1)エリア名
バルチカ
(2)住所
大阪府北区梅田3-1-3 地下2階
(3)営業時間
11時から24時まで
(4)定休日
不定休
(5)店舗数
27店舗(新店舗 18店舗)
(6)エリア面積
約640坪(新店舗 約440坪)
(7)リニューアルしたバルチカの特徴
今、コストパフォーマンスが高く人気のグルメエリアは、裏なんば、裏天満、裏京橋など、「裏」に集結しています。 「本当においしいものが食べたい」という思いから、お客様は多少アクセスが悪くても、足を運び、次々と繁盛店が誕生しています。
そんな中、大阪駅直結のバルチカでは、この梅田の「ど真ん中」で、圧倒的に「コスパ」が高く、路地裏で人気の繁盛店をメインに、ビブグルマン獲得店など、実力を兼ね備えた名店を集積させ、昼からのめるのはもちろん、さまざまなジャンルの料理やお酒で、はしご酒もお楽しみいただけるゾーンを展開します。
お隣さんとも店員とも近い距離で、会話が弾み、お酒もすすむ。おひとり様でも、女友達同士でも、同僚でも、カップルでも、家族でも、お客様の距離を近くするバルチカ。もちろん、リニューアル後も全店24時まで営業いたします。
2 第1期リニューアル 新規出店店舗詳細
詳細については、こちらをご覧ください。(PDF形式 210キロバイト)