


 福知山線列車事故について
福知山線列車事故について京都・梅小路みんながつながるプロジェクト
バリエーション豊かなプログラム、お子様向けの新しい体験型イベント
「梅小路キッズアートキャンパス!!2017」を開催
〜元阪神タイガース桧山氏による野球教室やステージイベントも〜
京都・梅小路みんながつながるプロジェクト
 (京都・梅小路まちづくり推進協議会)
 「京都・梅小路みんながつながるプロジェクト(京都・梅小路まちづくり推進協議会)」は、京都駅から梅小路公園周辺までのエリア一帯において、ここに訪れる方をおもてなしする雰囲気づくりや楽しく回遊していただくための演出に取り組んでいます。
  本プロジェクトでは2016年に続き、地域の貴重な財産である学校跡地を活用した、親子で楽しめる地域連携イベント「梅小路キッズアートキャンパス!!2017」を開催します。イベントでは、本プロジェクトの会員をはじめとするさまざまな企業や団体が、地域のさらなるにぎわいづくりを目的に30を超えるワークショップなどを出展し、次世代を担う子供たちに多様な「学び」を体験する機会を創出します。
  元阪神タイガース桧山進次郎氏によるトークショーと野球教室、日本ダブルダッチ協会によるパフォーマンス、龍谷大学付属平安高等学校吹奏楽部による大演奏会など注目イベントも盛りだくさんです。「学びの秋」は、親子一緒に多種多様な体験をお楽しみください。

1 開催日
  2017年11月3日(金曜日・祝日)
2 開催時間
  11時から16時まで
3 開催場所
  元 安寧小学校、元 梅逕中学校
4 参加対象
  おおむね小学生以上のお子様およびその保護者
5 参加費
  無料
6 主催など
  ・主催
  京都・梅小路みんながつながるプロジェクト(京都・梅小路まちづくり推進協議会)
 ・共催
  京都駅西部エリアまちづくり協議会
 ・後援
  京都市教育委員会
7 イベント概要
  「楽しく学んで体験する多種多様なワークショップが一同に集結」
  元 安寧小学校と元 梅逕中学校の教室や体育館、グラウンドを使って、本プロジェクトの会員をはじめとするさまざまな企業や団体が「ちびっこアナウンサー体験」、「お茶の入れ方体験」、「理科実験ショー」、「ミニSLの運転会」など五感を駆使して楽しく学べるワークショップブースを多数展開します。
  イベントの目玉として、ゲストに元阪神タイガース桧山進次郎氏を迎え、自身の野球人生や子どもたちの質問にも答えるトークショーをお楽しみいただけるほか、野球教室も開催します。
  ほかにも、日本ダブルダッチ協会による2本の縄を使ったダブルダッチの迫力あるパフォーマンスや、龍谷大学付属平安高等学校の吹奏楽部による大演奏会など、1日を通して親子でお楽しみいただけるコンテンツを多数ご用意しています。

8 【参考】「京都・梅小路みんながつながるプロジェクト(京都・梅小路まちづくり推進協議会)」とは
 「京都・梅小路みんながつながるプロジェクト」は、京都駅から梅小路公園周辺までのエリアにおける持続的な回遊性の向上やにぎわいづくりに地域の皆様と一緒に取り組むため、同エリア内に所在する企業や団体などとともに2015年5月11日に発足し大型野外イベントの開催やエリアガイドの発刊などさまざまな取り組みを行っています。
  事務局 西日本旅客鉄道株式会社 京都支社、京都水族館
※注釈:ワークショップなど一覧および出展企業・団体一覧については、こちらをご覧ください。(PDF形式 231キロバイト)