


 福知山線列車事故について
福知山線列車事故について金沢支社総合事故対応訓練を実施しました
JR西日本金沢支社では、鉄道事故発生時の情報伝達および関係機関と連携したお客様の救出、旅客案内誘導などを目的として、総合事故対応訓練を実施しました。
1 日時
  2017年7月13日(木曜日)午前10時から午前12時ごろまで
2 場所
  福井運転センター構内
3 訓練内容
  北陸線、越前花堂〜大土呂駅間走行中の上り普通列車が、四ヶ踏切(しかふみきり)通過直前に進行方向左側から同踏切内に進入する自動車と衝撃し脱線、停車した。当該列車車内には約50名のお客様が乗車しており、多数のお客様が負傷したとの想定で、JR社員(グループ会社含む)、警察、消防、医療関係者が連携し、お客様救護活動を実施した。
 
 
 
 
 4 参加者
  福井県福井南警察署、福井県鉄道警察隊
  福井市南消防署、中消防署
  日本赤十字社福井支部DMAT
  西日本旅客鉄道株式会社金沢支社
  総計:約150名