このページの本文へ移動

ニュースリリース

2017年2月15日
安全

山陽新幹線における新ATCの使用開始について

 山陽新幹線の新ATCの導入については、中期経営計画の事業戦略「新幹線を高める」取り組みの一つであり、2010年度から設備の更新工事と合わせて準備を進めてまいりました。
 このたび、導入に向けた工事が完了し、使用開始のめどが立ったことから2月19日(日曜日)の始発列車より、新ATCの運用を開始いたします。

詳細

1 新ATCの特徴
 現在のATCは、停止位置に対して段階的にブレーキ制御を行い、列車を減速させていましたが、新ATCでは、停止位置に対して一段でブレーキ制御を行うことができるため、滑らかな減速が可能となります。

 ※注釈 ATC(自動列車制御装置)とは、「Automatic Train Control」の略であり、先行列車との間隔および進路の条件に応じて、車内に列車の許容運転速度を示す信号を現示し、その信号の現示に従って、列車の速度を自動的に低下する機能を持った装置のことです。

2 使用開始区間
 山陽新幹線 新大阪〜博多駅間(博多南線含む)

3 使用開始日
 2017年2月19日(日曜日) 始発列車より使用開始(予定)

4 導入効果
(1)スムーズなブレーキ制御による乗り心地の向上
 詳細につきましては、こちらをご覧ください。(PDF形式 103キロバイト)

(2)所要時間の短縮(2017年3月4日ダイヤ改正より反映)
 【新ATC導入とダイヤの見直しを加味した効果】
 ・のぞみ111号、113号(東京発 広島行き) 新大阪〜広島間 6分短縮
 ・こだま747号(岡山発 博多行き) 岡山〜博多間 38分短縮

5 その他
 山陽新幹線の新ATC使用開始により、東海道・山陽・九州の全線が同じ制御方式による運転となります。

ニュースリリース一覧に戻る

以下のカテゴリから検索できます

以下の詳細カテゴリからも検索できます(2017年度以降のニュースリリース対象)

エリアを選択

年度・月を選択