「世界遺産『高野山・熊野』聖地巡礼バス」が毎日運行!!
世界遺産「高野山・熊野」聖地巡礼バス推進協議会
龍神自動車株式会社
南海りんかんバス株式会社
2017年4月1日(土曜日)から11月30日(木曜日)までの間、「世界遺産『高野山・熊野』聖地巡礼バス」を高野山駅前から本宮大社前間で毎日運行します。高野・龍神スカイラインの絶景を楽しみながら、和歌山の二大聖地「高野山」と「熊野」を巡ってみませんか。
【今回のポイント】
・「世界遺産『高野山・熊野』聖地巡礼バス」で二大聖地を結びます。
・今年からは「毎日運行」!インバウンドのお客様にも便利です。
・護摩壇山・龍神温泉(季楽里龍神)で下車観光時間あり。(便によっては時間が僅少な場合もあります。)
・和歌山県の多言語観光ウェブサイトで8言語対応!!(4月以降を予定)
・手軽にお求めいただきやすい「インターネット予約」がスタート!
発車オーライネット(http://www.j-bus.co.jp/web/asp/HNTeikan3005.asp?mode=1)3月1日開設予定
Japan Bus Online(https://japanbusonline.com/CourseSearch/13000050001)
1 設定期間
2017年4月1日(土曜日)から11月30日(木曜日)までの合計244日間
平日 1往復(午前便)、土曜日・日曜日・祝日 2往復運行
2 運行バス会社
龍神自動車株式会社、南海りんかんバス株式会社
3 運行概要
運行区間:高野山駅前から本宮大社前
4 運賃(おとな/お一人様、こどもは半額です)
高野山駅前から本宮大社前 5,000円
高野山駅前から季楽里龍神・龍神温泉 2,900円
季楽里龍神から本宮大社前 2,500円
5 有効期間
1日
6 途中下車
可能(高野山内・護摩壇山・大熊・季楽里龍神・龍神温泉・西・栗栖川から本宮大社前)
7 予約方法・販売箇所
(1)インターネット予約
2017年3月1日開始
(2)電話予約
龍神自動車 0739−22−2100
南海りんかんバス 0736−56−2250
(3)旅行会社
JTB・日本旅行・近畿日本ツーリスト・南海国際旅行・東武トップツアーズ
※注釈 当日に空席があれば車内でもご購入いただけます。
8 運行時刻
9 利用特典
(1)ごまさんスカイタワー
・スカイタワーの入場券 通常300円を200円に割引
(2)季楽里龍神
・軽食(どんぶり、うどん、そばなど)注文の方に龍せっけんをプレゼント
※注釈 到着後の注文限定
・入浴料 通常700円を550円に割引