〜宝塚〜城崎温泉間 電化開業30周年キャンペーン〜
北近畿の観光素材をラッピングした特急列車を期間限定で運行します!
北近畿広域観光連盟
西日本旅客鉄道株式会社福知山支社
北近畿広域観光連盟とJR西日本福知山支社では、本年4月から11月にかけて開催している「宝塚〜城崎温泉間 電化開業30周年キャンペーン」にあわせ、北近畿エリアの魅力発信のため、北近畿の魅力的な観光素材をラッピングした特急列車を期間限定で運行します。
秋の後楽シーズンは、特急列車に乗って北近畿へお越しください。
1 運行期間
平成28年8月25日(木曜日)から11月末までを予定しております。
2 対象列車
287系4両編成
3 運行開始列車
特急きのさき10号
福知山駅(9時47分)発 京都駅(11時7分)着
4 デザイン
1号車:「宝塚〜城崎温泉間 電化開業30周年キャンペーン(ロゴ)」
2号車:「そうだ、山陰海岸ジオパークに行こう。」
3号車:「秋グルメの丹波三宝と明智光秀、赤井直正ゆかりの地」、「丹波竜化石工房 ちーたんの館」
4号車:「祝 日本遺産認定!舞鶴だけのとっておき」、「宝塚〜城崎温泉間 電化開業30周年キャンペーン(ロゴ)」
※注釈 詳細につきましては、こちらをご覧ください。(PDF形式 151キロバイト)
※注釈 運用開始日および運用開始列車は、変更となる場合がございます。