〜今年も但馬がおもしろい!〜
但馬への観光は便利で快適な公共交通機関をご利用ください!
兵庫県
朝来市
全但バス株式会社
西日本旅客鉄道株式会社福知山支社
兵庫県、朝来市、全但バス株式会社、JR西日本福知山支社では、平成28年度も地域の皆様と協力してさまざまなイベントやおもてなしを実施してお客様をお迎えします。多くの方々に但馬観光を楽しんでいただけるよう、全但バスとJR西日本福知山支社では3月26日にダイヤ改正を実施し、特急とバスの乗り換えをより便利にします。ぜひJRとバスの公共交通機関を利用して魅力あふれる但馬へお越しください。
1 「竹田城跡」観光へは「JRとバス」が便利!
いよいよ「竹田城跡」観光が3月1日からスタートします。JR西日本と全但バスを利用すれば渋滞の心配なく観光が楽しめます。
(1)特急「はまかぜ号」毎日停車
3月1日から「はまかぜ1・4号」が竹田駅に毎日停車します。これにより「竹田城跡」観光が1年を通じて便利になります。また「はまかぜ3・6号」もご利用の多く見込まれる日を中心に竹田駅に臨時停車します。
(2)天空バスも毎日運転
特急「はまかぜ号」、観光列車「天空の城 竹田城跡号」の到着にあわせて、3月1日より竹田駅から竹田城跡(中腹駐車場)まで2次アクセスバス「天空バス」を毎日運行します。
JR特急などと接続する天空バスの運行ダイヤ(繁忙期ダイヤ)
※注釈 その他のバス時刻はこちらをご覧ください。(PDF形式 249キロバイト)
2 観光列車「天空の城 竹田城跡号」も毎日運転
平成26年4月から運行を開始した「天空の城 竹田城跡号」はこれまで約10,000人のお客様にご利用いただきました。今シーズンも内容を充実して運行します。
(1)城崎温泉駅から出発
但馬地域を代表する観光地である「城崎温泉」と「竹田城跡」を結ぶ観光列車として、城崎温泉駅から「天空の城 竹田城跡号」を運転します。
(2)地元観光ガイドによる沿線案内
4月から6月の各月第2・3土曜日は地元観光ガイドがお客様に沿線の魅力をお伝えします。
7月以降も、地元観光ガイドによる沿線案内を実施する計画です。
※注釈 「ASAGO女学院」は、ご当地名物や観光産業などのPRをはじめとした地方創生活動を通じて、朝来の「いいね」を全国に発信するために結成された朝来市認定の「地方創生プリンセス」です。
3 「城下町出石」へのアクセスがますます便利に!
城下町出石へは「JR豊岡駅」からは「全但バス」で約30分です。3月26日のダイヤ改正で、JR特急との接続時間を改善し、大変ご利用しやすいダイヤとします。
例えば特急「はまかぜ3号」からバスへの接続時間は、これまでの約40分から約15分に短縮します。また、特急「こうのとり5号」など、接続時間が短かった部分を見直し、余裕をもって乗り換えできる時間とします。バスの詳細な時刻などは、決まり次第全但バス株式会社ホームページなどでお知らせいたします。
4 夢但馬周遊バス「たじまわる」の運行スタート!
但馬の観光地とJR各駅を車内ガイド付き、500円で結ぶ夢但馬周遊バス「たじまわる」。人気の城崎温泉、城下町出石、竹田城跡を1日でまわることができるコース「たじまわるプレミアム」を今年も運行します。
(1)内容 〜プレミアムなサービス〜
・人気の城崎温泉、城下町出石、竹田城跡などを1日でまわることができます。
・自分でプランニング不要。バスがすべての観光地に連れて行ってくれます。
・観光中はバスが待っているので、バスに荷物を置いてラクラク観光。
・和田山・竹田→城崎方面、城崎→和田山・竹田方面、の選べる2タイプ。宿泊のご予定にあわせてお選びください。
(2)運行概要
【期間】
4月から11月の土曜日・日曜日・祝日、3月の土曜日・日曜日・祝日
【停車地】
JR城崎温泉駅、JR豊岡駅、コウノトリの郷公園、城下町出石、竹田城跡(山城の郷)、道の駅但馬まほろば、JR和田山駅
【使用車両】
大型乗合バス(60人定員)、車内ガイド付き
【料金】
おとな500円、こども250円、予約不要
【実施主体】
但馬観光協議会(運行:全但バス株式会社)
【その他】
たじまわる1号から3号も各観光地ベストシーズンに合わせて運行します。
また、12月から新コース「たじまわるプレミアム冬号」が運行します。
※注釈 詳細は、決まり次第但馬観光協議会ホームページなどでお知らせいたします。
5 但馬観光に便利な商品をご用意!
(1)「城崎温泉・出石・竹田城跡ぐるりんパス」(発売予定)
京阪神・岡山地区から城崎温泉竹田エリアまでのJR往復に、竹田城跡観覧、天空バス、城崎温泉ロープウェイ、出石家老屋敷観覧、指定した全但バス(路線バス)、たじまわるなどセットにしたおトクなきっぷです。
(2)駅プラン「城崎温泉そぞろ歩き」「竹田城跡を散策」
JR往復とおいしい昼食をセットしたおトクな日帰りプラン「城崎温泉そぞろ歩き」「竹田城跡散策」をご好評につき、今年も発売します。昼食後はゆっくりと観光や街散策ができます。