このページの本文へ移動

ニュースリリース

2015年10月22日
イベント・キャンペーン

来て!見て!触れて!
吹田総合車両所 一般公開
〜お客様・地域に愛されるJR西日本吹田総合車両所をめざして2015〜

 吹田総合車両所では、「来て!見て!触れて!」をテーマに、年に一度、車両所の一般公開を実施しております。普段はなかなか見ることのできない車両所の作業の様子や珍しい車両の展示が好評で、例年1万人規模のお客様にご来場いただいております。
 今年度は、昨年初めて実施し大変人気のあった「車両との綱引き」がパワーアップして登場します。

詳細

1 日時
 平成27年10月31日(土曜日) 午前10時から午後3時30分(入場は午後2時45分まで)
 ※注釈 雨天決行(荒天中止)

2 場所
 JR西日本 吹田総合車両所 (所在地:大阪府吹田市目俵町1-1)

 所在地

3 主な内容
【来て!】
○「ちびっこ電車塾」の開講
 鉄道に関する問題をクイズ形式で出題します。
○鉄道関連グッズの販売

【見て!】
○車両所の作業見学
 車体移動(大型クレーンによる車両の空中移動、車両の入換作業)
 車輪の削正、圧入作業の実演
○車両の展示
 特急車両(381系、287系)など
 221系改造車両(現在、吹田総合車両所で改造中の車両がご覧いただけます。)

 大型クレーンによる車両の空中移動

【触れて!】
○車両と綱引き
 今年は、2両編成の車両と綱引きしていただきます。(昨年は1両)
○台車の打音検査体験
 ボルトやナットをハンマーでたたき、音の違いでゆるみを発見する検査の体験ができます。
○軌道自転車の乗車体験会
○「ミニSL」「ミニ新幹線」の乗車体験会
○運転士体験 ※注釈 抽選です。

 車両と綱引き

※注釈 その他のイベントはこちらをご覧ください。

ニュースリリース一覧に戻る

以下のカテゴリから検索できます

以下の詳細カテゴリからも検索できます(2017年度以降のニュースリリース対象)

エリアを選択

年度・月を選択