JR姫新線 おもちゃ列車の運行について
美作市観光振興課
西日本旅客鉄道株式会社岡山支社
岡山支社では、美作市および周辺の観光関係団体との連携により、JR姫新線「おもちゃ列車」を運行します。
JR姫新線「おもちゃ列車」では、列車内でおもちゃや仕掛け絵本などを設置し遊んでいただけるほか、列車内および途中停車駅において、バルーンショー、おもちゃショー、ストリートオルガンコンサートや地元特産品販売などの歓迎イベントを実施し、地元の皆様によるお客様のおもてなしを行います。
1 JR姫新線おもちゃ列車の概要
(1)運転日
平成27年9月13日(日曜日)
(2)運転区間
姫新線 津山〜上月駅間(1往復)
(3)主な運転時刻
(4)使用車両
キハ47系車両(2両編成)
(5)予約・申込み
・おもちゃ列車へのご乗車には事前予約が必要です。(先着100名様)
・パンフレット裏面の予約申込書に記入のうえ、湯郷温泉旅館協同組合にお申し込みください。
湯郷温泉旅館協同組合
【FAX】0868-72-5532
【E-mail】info@spa-yunogo.or.jp
※注釈 予約申込締切は9月4日(金曜日)です。
2 列車内および停車駅でのイベントについて
(1)列車内へのおもちゃ設置
ヨーロッパのぬいぐるみ、着せ替え人形、鉄道おもちゃ、仕掛け絵本などを列車内に設置
(2)列車内イベント
バルーンショー、ストリートオルガンコンサート、鉄道クイズ、おもちゃショー、工作教室、こども制服での記念撮影(お子様限定)など
(3)停車駅での地元歓迎イベント
【勝間田駅】
ご当地キャラクター「きんとくん」による、勝央町で開催されるイベントへのご案内
黒豆バーガー、ぶどうの販売 など
【美作江見駅】
林野高校生による「吉井川舟唄」の演舞
【上月駅】
朝市の開催、フルートの演奏
(4)その他
ご乗車のお客様に「乗車記念缶バッジ」をプレゼントします。(往路の津山〜勝間田駅間の車内にてお渡しします。)
※注釈 お1人様1個限りです。数に限りがありますので、なくなり次第、配布を終了します。
3 おもちゃ列車へのご乗車に便利なきっぷについて
岡山県内、広島県東部のJR線の普通列車・快速列車の自由席が1日乗り放題の「岡山・尾道おでかけパス」が便利です。
※注釈 ただし、岡山・尾道おでかけパスの利用可能エリアは美作土居駅までとなっているため、美作土居〜上月駅間は別途乗車券が必要となります。(おとな片道210円・こども片道100円)
(1)きっぷの名称
岡山・尾道おでかけパス
(2)発売期間
平成27年4月1日から平成27年9月29日(ご利用日の前日までの発売です。)
(3)利用期間
平成27年4月4日から平成27年9月30日(ご利用日当日1日限り有効です。)
(4)発売額
おとな1,950円 こども510円
(5)発売箇所
岡山・福山エリアの主なみどりの窓口
(6)効力
・岡山県内、広島県東部のJRの普通列車・快速列車(普通車自由席)、および井原鉄道、岡山電気軌道(路面電車)が1日間乗り放題です。
・特急列車(新幹線を含む)、グリーン車は、特急券・グリーン券を別途ご購入いただければご乗車いただけます。
4 その他
前日の9月12日(土曜日)には、智頭急行智頭線(上郡〜大原〜智頭駅間)で、むさしラッピング列車の「おもちゃ列車」を運行します。
※注釈 おもちゃ列車の詳細はこちらをご覧ください。(PDF形式 1,727キロバイト)