特別な「トワイライトエクスプレス」
秋季運転のお知らせ
平成27年5月から運転をしているトワイライトエクスプレス車両を使用した団体専用臨時列車について、このたび、秋季(10月から11月)の運転日、運転コース、主催旅行会社が決まりましたのでお知らせいたします。
この秋からは、大変ご好評いただいている食事メニューが新しくなるほか、沿線での立ち寄り観光やおもてなしも計画しています。
いっそう魅力が増した特別なトワイライトエクスプレスの旅をぜひお楽しみください。
1 列車概要(運転区間、時刻、編成)
(1)山陽コース
【下り】大阪発(10時5分)―(山陽線)―下関着(14時50分)
【上り】下関発(10時37分)―(山陽線)―大阪着(14時30分)
※注釈 時刻は変更になる場合があります。
(2)山陰コース
【下り】大阪発(10時5分)―倉敷―(伯備線)―米子―(山陰線)―下関着(14時50分)
【上り】下関発(10時37分)―(山陰線)―米子―(伯備線)―倉敷―大阪着(15時49分)
※注釈 時刻は変更になる場合があります。
(3)列車編成
※注釈 客室はすべて「スイート」「ロイヤル」です。
2 主催旅行会社と運転日について
(1)山陽コース
○株式会社ジェイティービー
・大阪発:10月3日(土曜日)、下関発10月5日(月曜日)
・大阪発:11月28日(土曜日)、下関発11月30日(月曜日)
○株式会社日本旅行
・大阪発:10月10日(土曜日)、下関発10月12日(月曜日)
○クラブツーリズム株式会社
・大阪発:10月18日(日曜日)、下関発10月20日(火曜日)
(2)山陰コース
○株式会社ジェイティービー
・大阪発:11月14日(土曜日)、下関発11月16日(月曜日)
○株式会社日本旅行
・大阪発:10月31日(土曜日)、下関発11月2日(月曜日)
○クラブツーリズム株式会社
・大阪発:11月7日(土曜日)、下関発11月9日(月曜日)
○名鉄観光サービス株式会社
・大阪発:10月24日(土曜日)、下関発10月26日(月曜日)
○株式会社阪急交通社
・大阪発:11月21日(土曜日)、下関発11月23日(月曜日)
※注釈 各旅行商品の詳細については、主催する各旅行会社の発表をお待ちください。
3 各コースの見所
(1)山陽コース
車窓の見所:須磨海岸、広島以西の瀬戸内の眺めなど
(2)山陰コース
車窓の見所:萩反射炉、山陰の日本海の眺め
世界遺産の萩反射炉が車窓からご覧いただけます。
※注釈 写真はすべてイメージです。
※注釈 秋季も沿線での立ち寄り観光やおもてなしを計画しています。
4 お食事など
秋の運転でも、引き続き、ディナー、朝食のパン、ディナーのデザートは、それぞれ人気のブーランジェ、パティシエが協力。
パン:神戸三宮「サ マーシュ」、大阪上本町「パリゴ」
デザート:「パティシエ エス コヤマ」、「京都北山マールブランシュ」
※注釈 秋季以降、お食事内容が変わる予定です。