このページの本文へ移動

ニュースリリース

2015年2月 1日
ご報告

北陸線 小杉駅 自動券売機のつり銭が誤っていた事象について

射水市役所生活安全課
西日本旅客鉄道株式会社金沢支社

 平成27年1月31日、北陸線 小杉駅で自動券売機のつり銭が誤っている事象が発生しました。お客様には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

詳細

1 発覚日時
 平成27年1月31日(土曜日) 午前10時3分

2 場所
 北陸線 小杉駅南口(JR小杉駅サービスセンター運営振興会運営)

3 概況
 1月31日午前10時3分、小杉駅南口の係員はお客様より「自動券売機のつり銭が多い」とのご申告をいただきました。ただちに南口の自動券売機を確認したところ、100円収納箇所と10円収納箇所を入れ間違って投入していることが判明しました。

4 原因
 係員が自動券売機につり銭金を投入する際、100円収納箇所と10円収納箇所を確認しなかったためです。

5 誤収受額
 1月31日午前9時45分ごろから午前10時20分ごろまでに、38枚のきっぷが発売されています。自動券売機を確認したところ、全体発売額に対して当社側に1,710円の不足がありましたが、つり銭の過払いや不足払いの内訳は不明です。
 
6 お問い合わせ先
 射水市役所生活安全課 【電話】0766-52-7966
 ※注釈 駅頭掲示によりお知らせし、お客様へのご連絡またはご申告に基づき、小杉駅南口で対応させていただきます。

ニュースリリース一覧に戻る

以下のカテゴリから検索できます

以下の詳細カテゴリからも検索できます(2017年度以降のニュースリリース対象)

エリアを選択

年度・月を選択