JR西日本、近鉄、日本旅行共同企画
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録10周年記念、和歌山デスティネーションキャンペーン開催記念
しまかぜ&トワイライトエクスプレス車両で行くクルーズツアーの実施について(和歌山エリア)
西日本旅客鉄道株式会社
近畿日本鉄道株式会社
株式会社日本旅行
西日本旅客鉄道株式会社(以下「JR西日本」)、近畿日本鉄道株式会社(以下「近鉄」)、株式会社日本旅行(以下「日本旅行」)は共同で、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録10周年、和歌山デスティネーションキャンペーン開催を記念し、JR西日本「トワイライトエクスプレス」、近鉄「しまかぜ」車両を使用した豪華列車によるプレミアムな旅を企画いたしました。
今回は世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」のひとつ吉野山から熊野古道伊勢路の終着「熊野速玉大社」を経て、「伊勢神宮」を参拝するなど、充実したコースをご用意いたしました。
ぜひ、この機会にご旅行ください。
1 ツアー概要
(1)実施日
平成26年10月26日(日曜日)から10月27日(月曜日)
募集人員
【1】世界遺産「紀伊山地の霊場と参拝道」登録10周年記念「吉野・熊野と伊勢神宮」74名(最少催行人員15名)
【2】紀伊半島ぐるっと一周「ホテル浦島に泊まるランチクルーズの旅」56名(最少催行人員15名)
(2)行程(1泊2日プラン)
【1】世界遺産「紀伊山地の霊場と参拝道」登録10周年記念「吉野・熊野と伊勢神宮」
●大阪阿部野橋駅(8時40分ごろ)発−近鉄特急(さくらライナー)−吉野駅(9時56分ごろ)着===金峯山寺蔵王堂参拝・吉水神社参拝・昼食===吉野駅(14時4分ごろ)−近鉄特急−橿原神宮前駅(14時43分ごろ)着
●橿原神宮前駅(15時ごろ)発−近鉄特急−京都駅(15時54分ごろ)着・・・乗換・・・
●京都駅(17時ごろ)発−JR西日本(トワイライトEXP車両)−<車中泊>−新宮駅(8時30分ごろ)着
●新宮駅===熊野速玉大社参拝===伊勢神宮内宮参拝・昼食・おかげ横丁散策===宇治山田駅
●宇治山田駅(16時42分ごろ)発−近鉄特急(しまかぜ)−大阪上本町駅(18時18分ごろ)着
発売額 89,800円から114,800円
【2】紀伊半島ぐるっと一周「ホテル浦島に泊まるランチクルーズの旅」
●大阪上本町駅(10時43分ごろ)発−近鉄特急(しまかぜ)−宇治山田駅(12時18分ごろ)着===昼食・伊勢神宮内宮参拝・散策(15時ごろ)===ホテル浦島(18時ごろ)着(泊)
●ホテル浦島(10時ごろ)発===紀伊勝浦駅(10時57分ごろ)発−JR西日本(トワイライトEXP車両)−車中ランチクルーズ−和歌山駅(16時22分ごろ)着
●和歌山駅(16時47分)発−JR西日本特急(くろしお26号)−新大阪駅(17時49分)着
発売額 69,800円から77,800円
(3)おもてなし
・金峯山寺では、通常非公開のお堂(本地堂)で特別法話をお聞きいただけます。
・吉水神社で宮司による特別講話と邪気祓いを体験いただきます。
・熊野速玉大社では、熊野神宝館特別公開を見学いただきます。
2 列車の概要
(1)近鉄「しまかぜ」車両
平成25年3月21日にデビューした観光特急「しまかぜ」は、同年に執り行われた伊勢神宮式年遷宮に合わせて製造。6両編成で運行され、3列配置(3号車、4号車除く)の本革を使用したプレミアムシート、3号車は2階建てのカフェ車両、4号車はグループ向けのサロン席や「和風個室」「洋風個室」とし、乗ること自体が旅の楽しみとなる次世代の観光特急です。
(2)JR西日本「トワイライトエクスプレス」車両
通常、大阪〜札幌間の寝台特急に使用される車両です。スイート、ロイヤルなどの豪華個室寝台をはじめ、本格フレンチを味わえるレストランカー「ダイナープレヤデス」、大きな窓で景色を楽しめるサロンカー「サロンデュノール」を連結した人気の豪華列車です。通常、9両編成で運転していますが、今回は6両編成で運転いたします。
※注釈 新宮到着時は機関車が1号車側になります。
3 発売方法など
(1)発売開始日時
平成26年9月5日(金曜日)15時
(2)発売箇所
【1】日本旅行 大阪予約センター 電話番号0570-666155(平日9時30分から19時、土曜日・日曜日・祝日9時30分から18時)
または京阪神地区の日本旅行グループ各支店
【2】近鉄の駅営業所(11カ所)
大阪難波、大阪上本町、名張、大和西大寺、京都、大阪阿部野橋、橿原神宮前、近鉄名古屋、近鉄四日市、津、宇治山田
※注釈 JR西日本ジパング倶楽部会員様向け商品もご用意しています。
詳しくは「旅のアトリエ9月号」をご覧ください。
○詳しい商品内容につきましては、日本旅行ホームページ、近鉄ホームページからご覧いただけます。
日本旅行ホームページ(日本旅行PDFにつながります)
近鉄ホームページ