公益財団法人JR西日本あんしん社会財団に関するイベント情報 (4月・5月)
公益財団法人JR西日本あんしん社会財団
平成25年4月1日から5月31日における当財団および助成先でのイベントに関する情報をお知らせします。
※注釈 内容・日程などは都合により変更となる場合があります。
※注釈 各イベントの詳細についてはこちらをご覧ください。(PDF形式 72キロバイト)
※注釈 カレンダーのイベント名の文頭に、財団主催のイベントには(財)を、助成先におけるイベントには番号を掲載しております。
4月
日 | 曜日 | イベント名 | 主催など | 開催地 (最寄り駅) |
6 | 土曜日 | (1)コミュニティカフェ | 関西学院ヒューマンサービスセンター | 兵庫県 佐用郡佐用町 (智頭急行久崎駅) |
7 | 日曜日 | (2)JR福知山線列車事故被災者支援募金イベント フレンズ!かわにし2013 |
フレンズ川西フェスティバル実行委員会 | 兵庫県川西市 (阪急川西能勢口駅) |
14 | 日曜日 | (3)日本レスキュー協会 見学会&東日本大震災活動報告会 | 日本レスキュー協会 | 兵庫県伊丹市 (JR北伊丹駅) |
21 | 日曜日 | (4)メモリアルウォーク2013 | 空色の会 JR福知山線列車事故負傷者と家族などの会 | 兵庫県尼崎市 (JR塚口〜尼崎駅間) |
21 | 日曜日 | (5)子どものための陸上・水面安全レスキューサポーター育成&リーダー養成 | オーシャンゲートジャパン | 和歌山県 【白崎海洋公園】 (JR紀伊由良駅) |
21 | 日曜日 | (6)みちのく談話室 | 東日本大震災・暮らしサポート隊 | 兵庫県芦屋市 (JR・阪神芦屋駅) |
27 | 土曜日 | (7)ささえあい談話室 | 遺族支え愛ネット | 大阪府大阪市 (地下鉄天満橋駅) |
未定 | 未定 | 世界遺産仁和寺のお花見と新緑の嵐山でお昼ごはん | 関西浜通り交流会 | 京都府京都市 |
未定 | 未定 | 災害対策セミナー 一斉メール配信事業 | 兵庫県腎友会 | 未定 |
5月
日 | 曜日 | イベント名 | 団体名 | 開催地 |
6 | 月曜日 祝日 |
(5)子どものための陸上・水面安全レスキューサポーター育成&リーダー養成 | オーシャンゲートジャパン | 和歌山県 【白崎海洋公園】 (JR紀伊由良駅) |
8 | 水曜日 | (財)第3回連続講座「『いのち』を考える」 (講師:青木 新門 氏) |
JR西日本あんしん社会財団 | 兵庫県尼崎市 (JR尼崎駅) |
12 | 日曜日 | (3)日本レスキュー協会 見学会&東日本大震災活動報告会 | 日本レスキュー協会 | 兵庫県伊丹市 (JR北伊丹駅) |
15 | 水曜日 | (財)第3回連続講座「『いのち』を考える」 (講師:細谷 亮太 氏) |
JR西日本あんしん社会財団 | 兵庫県尼崎市 (JR尼崎駅) |
22 | 水曜日 | (財)第3回連続講座「『いのち』を考える」 (講師:伊藤 高章 氏) |
JR西日本あんしん社会財団 | 兵庫県尼崎市 (JR尼崎駅) |
29 | 水曜日 | (財)第3回連続講座「『いのち』を考える」 (講師:田村 恵子 氏) |
JR西日本あんしん社会財団 | 兵庫県尼崎市 (JR尼崎駅) |
調整中 | 調整中 | 東川崎防災ジュニアチームの任命式 | 東川崎ふれあいのまちづくり協議会 防災部会 | 兵庫県神戸市 (JR神戸駅) |
◆JR西日本あんしん社会財団主催のイベント概要
○主催事業
・第3回連続講座「『いのち』を考える」
当財団では、平成24年度より、死や悲嘆、グリーフケアといったテーマはもとより、多様な観点から「いのち」に焦点をあて、ともに考える連続講座を開講し大変好評をいただいています。
このたび5月より、第3回目となる連続講座「『いのち』を考える」〜生きることの苦悩と喜び〜を開催します。
【講座日時】(毎週水曜日の18時半から20時)
(1) | 5月8日 | 青木 新門(作家、詩人) ・「いのちのバトンタッチ―映画「おくりびと」に寄せて |
(2) | 5月15日 | 細谷 亮太(聖路加国際病院小児総合医療センター長) ・子どものいのちの傍で |
(3) | 5月22日 | 伊藤 高章(桃山学院大学教授) ・「いのち」を聴く「アート」と「ハート」−スピリチュアルケア教育の現場から |
(4) | 5月29日 | 田村 恵子(淀川キリスト教病院看護部主任課長、がん看護専門看護師) ・「いのち」に向き合う 生と死の境界を越えて |
(5) | 6月5日 | 田中 幸子(「全国自死遺族連絡会」世話人) ・悲しみは愛しさと共に |
(6) | 6月12日 | 大井 玄(東京大学名誉教授) ・「お迎え現象」とつながりの心理 |
(7) | 6月19日 | 島薗 進(東京大学教授) ・日本人の死生観と無常観 |
(8) | 6月26日 | 河邉 貴子(聖心女子大学教授) ・愛する命を送るとき「河辺家のホスピス絵日記」より |
(9) | 7月3日 | 柏木 哲夫(金城学院学院長、淀川キリスト教病院名誉ホスピス長) ・いのちに寄りそうケア |
(10) | 7月10日 | 水谷 修(花園大学客員教授、関西大学客員教授) ・夜回り先生、いのちの授業 |
【場所】
関西国際大学尼崎キャンパス大講義室(尼崎市潮江1丁目3番23号 JR尼崎駅北口とデッキ直結)
【対象】
どなたでも参加可
【定員】
350名(参加無料・要事前申込)
【お申し込み方法】
・ホームページ(http://www.jrw-relief-f.or.jp/)からお申し込みください。
・ハガキでもお申し込みいただけます。(「連続講座参加希望」と明記の上、参加される方の氏名(要フリガナ)、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレスを記載し、以下の宛先へお送りください。)
・〒530-8341 大阪市北区芝田二丁目4番24号 公益財団法人JR西日本あんしん社会財団
【申込締切】
平成25年4月8日(月曜日)(ハガキの場合は必着)
【協力】
西日本旅客鉄道株式会社
【後援】
関西国際大学