特急「はるか」の車内字幕を(日本語・英語・韓国語・中国語)の4カ国語対応にします
JR西日本は、これまでもインバウンド需要向けのオリジナル商品の発売、海外からのネット予約の開始、駅での通訳サービスの試行や外国語ホームページのリニューアルなど、海外からのお客様へのサービス強化に関係者の皆さまとも連携し取り組んできました。また、今年のゴールデンウィーク期間中には、特急「はるか」の臨時列車を計56本運転し、さらなる利便性向上を図ります。
このような取り組みに加え、海外から関西へご旅行のお客様にとって訪日後初めて利用される列車となる「はるか」の車内字幕案内を、現行の2カ国語(日本語・英語)から4カ国語(日本語・英語・韓国語・中国語)に対応します。引き続き、海外からのお客様が安心・快適にご利用いただけるよう取り組んでまいります。
1 変更内容【2カ国語から4カ国語対応へ】
はるか号の車内字幕案内での「次駅の案内」「停車中の現在駅の案内」「終着駅での御礼文」について、現在の日本語、英語に加えて、「韓国語(ハングル)」「中国語(簡体字)」の表記を追加します。
2 開始時期
平成25年3月16日
3 その他
平成25年3月中に、デッキに設置した荷物置き場の使用方法を示すステッカーに「韓国語(ハングル)」、「中国語(簡体字)」の表記を追加します。