山陽新幹線 駅ホームへの「喫煙ルーム」設置について
山陽新幹線では、たばこを吸われないお客様、吸われるお客様双方に、より快適に駅をご利用いただくため、主要駅のホームに、喫煙コーナー(屋外)を室内化した「喫煙ルーム」を設置することといたしましたので、お知らせいたします。
1 新たに「喫煙ルーム」を設置する駅
新神戸駅、岡山駅、広島駅、小倉駅
※注釈 計4駅8箇所、いずれも上り・下りホームに設置
【喫煙ルームのイメージ】
2 設置スケジュール
平成25年7月以降、順次使用開始予定
3 工事費(概算)
約1億円(計4駅8箇所)
4 その他
今回の喫煙ルームの設置に伴い、新神戸駅・岡山駅・広島駅・小倉駅各ホームの既存の喫煙コーナー(屋外)はすべて撤去いたします。
喫煙ルームの設置にあたり、日本たばこ産業株式会社(JT)様の持つ、技術面などのご協力をいただきながら、整備を進めてまいります。
(参考)これまで山陽新幹線に設置済みの「喫煙ルーム」
平成20年8月に姫路駅上り・下りホームに1箇所ずつ設置
平成22年10月に博多駅コンコースに設置