吹田総合車両所の一般公開について
「お客様・地域に愛されるJR西日本、吹田総合車両所を目指して2012」
1 開催日時
平成24年10月27日(土曜日)午前10時から午後4時(最終入場受付は午後3時)
2 場所
吹田総合車両所(大阪府吹田市目俵町1-1)
3 主な催しもの
(1)鉄道の仕事を見ていただく、体験していただく取り組み
・鉄道車両(車体)のクレーン移動作業と輪軸の削正およびプレス作業の見学
・踏切非常押ボタンの体験、ポイント転換作業の体験、軌道自転車の運転体験
(2)お子様に鉄道を楽しんでいただく取り組み
・「ミニSL」、「ミニ新幹線(レールスター、500系)」の運行(ご乗車いただけます)
・「鉄道ペーパークラフト教室」、「ちびっこ電車塾」の開催
・「特急電車運転席記念撮影会」の開催
・「電車の車掌体験コーナー」の開催
※注釈 「特急電車運転席記念撮影会」、「電車車掌体験コーナー」は有料のイベントです。また、事前申込制とさせていただきますのでご注意ください。※注釈 詳しくはこちらをご覧ください。(PDF形式 106キロバイト)
・「バルーンアート教室」の開催
(3)鉄道ファンの方々に楽しんでいただく取り組み
・「展示車両などの記念撮影会」の開催
・「鉄道グッズ」の販売(鉄道車両部品の販売はございません)
(4)JR西日本の各種取り組みのご紹介
・JR西日本「安全への考動シリーズ」のパネル展示
・JR西日本の地球環境への取り組み紹介ブースの設置
4 アクセス
JR京都線 吹田駅より徒歩10分 ※注釈 駐車場はございません。
[参考]開催回数:21回目 昨年の入場者数:約10,000人