吹田総合車両所・網干総合車両所の一般公開について
この秋、近畿統括本部では地域の皆様に、より鉄道に親しんでいただくため、京阪神地区の2大車両工場「吹田総合車両所」・「網干総合車両所」の一般公開を行います。
○吹田総合車両所一般公開(入場無料)
お客様・地域に愛されるJR西日本、吹田総合車両所を目指して 2012
・日付 平成24年10月27日(土曜日)10時から16時(15時最終入場)
・場所 吹田総合車両所 <所在地>大阪府吹田市目俵(めだわら)町1-1
・主な内容
(1)鉄道の安全を支える私たちの仕事紹介
(2)特急車両撮影会
(3)「ミニSL」「ミニ新幹線」の運転
(4)地球環境保護の取り組み紹介
・参考
開催回数:21回目
昨年の入場者数:約10,000人
アクセス:JR京都線 吹田駅より徒歩10分
○網干総合車両所「ふれあいフェア2012」(入場無料)
・日付 平成24年11月3日(土曜日)10時から15時(14時30分最終入場)
・場所 網干総合車両所 <所在地>兵庫県揖保郡太子町福地(ふくじ)字光正寺622
・主な内容
(1)天井クレーンによる車体移動実演
(2)車両牽引車による車両移動実演
(3)「ミニSL」「ミニ新幹線」の運転
・参考
開催回数:6回目
昨年の入場者数:約6,000人
アクセス:山陽本線 網干駅より無料シャトルバス
※注釈 内容は変更になる可能性があります。
※注釈 開催内容などの詳細は別途お知らせします。