「なら記紀・万葉 古事記完成1300年記念
なら大和路探訪 吉野・飛鳥・山の辺の道キャンペーン」を実施
奈良県
近畿日本鉄道株式会社
西日本旅客鉄道株式会社
奈良交通株式会社
奈良県、近鉄、JR西日本、奈良交通は共同で、奈良大和路への旅客誘致の一環として、「なら記紀・万葉 古事記完成1300年記念 なら大和路探訪 吉野・飛鳥・山の辺の道キャンペーン」を10月1日(月曜日)から12月31日(月曜日)の3カ月間、実施いたします。
このキャンペーンは、古事記完成1300年の記念年である平成24年(2012年)から、日本書紀完成1300年の平成32年(2020年)までを期間として、奈良県が推進する古事記、日本書紀、万葉集に代表される歴史素材を活用した「記紀・万葉プロジェクト」に近鉄、JR西日本および奈良交通が参画し、4者で共同実施するものです。
このキャンペーンをお楽しみいただくために、以下のイベントを実施します。
1. 冊子「なら大和路探訪 わたしだけの古事記」を使ったシールラリー
2. JR桜井線(万葉まほろば線)において「古事記ガイド列車」を運行
3. 近鉄が、自転車を列車内に持ち込むことができる「サイクルトレイン」を運行
この機会に、吉野・飛鳥・山の辺の道を訪れていただき、冊子「なら大和路探訪 探訪わたしだけの古事記」を手にとって、古事記に親しんでいただければと考えています。
※注釈 詳細についてはこちらをご覧ください。(PDF形式 520キロバイト)