「JRふれあいウォーク」(3月から6月)の展開について
JR西日本広島支社では、地元自治体などと連携して、魅力的な観光地とウォーキングを紹介する「JRふれあいウォーク」を展開しています。参加されたお客様からは、「ガイドと歩くことで、その地域をより深く理解できた」と大変ご好評をいただいています。また、地元自治体などからはウォークの賑わいにより、地域に活気が出たと、非常に喜んでいただいています。
主催カ所では皆様のお越しをご当地ならではの“おもてなし”でお待ちされています。
駅からはじまる感動と発見の「JRふれあいウォーク」に、ぜひご参加ください。
1 コース概要
3月から6月までの4カ月間で100コースをご用意しました。コース内容は、駅を起点とした健脚向け・一般向け・家族向けのコースがあります。目的別では「自然」、「歴史」、「文化」、「味覚」、「イベント祭」があります。
2 地域別
コース内訳 | 山口県 | 島根県 | |
当日受付コース | 12 | 5 | - |
要予約コース | 44 | 37 | 2 |
計 | 56 | 42 | 2 |
3 参加特典
「JRふれあいウォーク」の対象コースに参加いただいた方には、参加者全員に参加証を差し上げます。また参加証に添付のソフトドリンク100円券で、通常150円のソフトドリンク(ペットボトル:500ミリリットル)が、100円で購入できます。また、参加証に添付の「プレゼント応募券」を5枚集めて、ご応募いただきますと抽選で100名様に賞品をプレゼントします。
4 「特選ウォーク」の設定
紹介コースの中で、おすすめコースを「特選ウォーク」として設定します。参加者の皆様にミネラルウォーターをプレゼントします。
・4月15日(日曜日)コース名:「山紫水白」黒滝山からのぞむ多島美満喫コース
[集合場所:忠海駅]
・6月9日(土曜日)コース名:維新の足跡 萩往還ウォーク
[集合場所:萩駅前]
※注釈 詳細については広島支社管内の駅に置いてあるパンフレットをご参照ください。