


 福知山線列車事故について
福知山線列車事故について年末年始のご利用状況について
【平成23年12月28日(水曜日)から平成24年1月5日(木曜日):9日間 前年同日比較】
1 新幹線・在来線(特急・急行)のご利用状況
 12月28日(水曜日)から1月5日(木曜日)までの年末年始期間中のご利用は、新幹線で151万人(前年比103%)、在来線で82万人(前年比100%)、あわせて233万人(前年比102%)と前年を上回りました。
 新幹線と在来線をあわせた上下別のご利用は、下りで118万人(前年比103%)、上りで115万人(前年比101%)と下り・上りともに前年を上回りました。
 なお、山陽新幹線と九州新幹線の相互直通運転を開始した「みずほ」「さくら」は、年末年始期間中に13万人のご利用をいただきました。また、山陽新幹線の小倉〜博多駅間は59万人(前年比114%)のご利用でした。
| 全期間(12月28日から1月5日) | 帰省(12月28日から12月31日) | Uターン(1月1から1月5日) | |
| 新幹線 | 151万人(103%) | 68万人(104%) | 83万人(103%) | 
| 下り | 77万人(105%) | 47万人(105%) | 30万人(107%) | 
| 上り | 74万人(101%) | 21万人(102%) | 53万人(101%) | 
| 在来線 | 82万人(100%) | 36万人(100%) | 46万人(99%) | 
| 下り | 41万人(100%) | 23万人(100%) | 18万人(100%) | 
| 上り | 40万人(99%) | 13万人(100%) | 28万人(99%) | 
| 合計 | 233万人(102%) | 103万人(102%) | 129万人(102%) | 
| 下り | 118万人(103%) | 70万人(103%) | 48万人(104%) | 
| 上り | 115万人(101%) | 34万人(101%) | 81万人(100%) | 
※注釈 四捨五入の関係で合計が合わない場合があります。〔以下同様〕 ( )内は前年比
2 京阪神地区のご利用状況
 京阪神地区の近距離券のご利用者数は、年末年始期間で前年比103%でした。
 ※注釈 詳細についてはこちらをご覧ください。(PDF形式 61キロバイト)
 ※注釈 金沢支社のプレスリリースはこちらをご覧ください。(PDF形式 25キロバイト)
 ※注釈 和歌山支社のプレスリリースはこちらをご覧ください。(PDF形式 11キロバイト)
 ※注釈 福知山支社のプレスリリースはこちらをご覧ください。(PDF形式 110キロバイト)
 ※注釈 岡山支社のプレスリリースはこちらをご覧ください。(PDF形式 12キロバイト)
 ※注釈 広島支社のプレスリリースはこちらをご覧ください。(PDF形式 148キロバイト)