
![]()
![]()
琵琶湖線 膳所駅橋上駅舎および南北連絡道路の供用開始について
〜6月24日(土曜日)始発電車から駅が新しくなります〜
 西日本旅客鉄道株式会社と大津市は、駅を中心とした周辺の活性化を目的として、2012年3月からバリアフリー整備を含めた駅舎橋上化事業および南北連絡道路整備を進めてまいりました。
 このたび、橋上駅舎および南北連絡道路の工事が完了し、2017年6月24日(土曜日)から供用開始いたしますので、お知らせいたします。
1 供用開始時期
  2017年6月24日(土曜日)始発電車より供用開始
 
 2 供用開始する施設
 (1)橋上駅舎
  ・改札口・駅事務室・コンコース
   現在北口にある改札口および駅事務室を2階へ移転します。
 ・柵内トイレ
   2階改札内に柵内トイレを新設します。
(2)南北連絡道路
  ・南北連絡道路(自由通路)
   線路を南北に跨ぐ連絡道路の供用を開始し、現在の北側エレベーターに加え、新たに南側のエレベーターを供用開始します。ただし、改札より南側については、下記完成記念式典終了後14時ごろに供用を開始します。
 ・公衆トイレ(7月1日供用開始予定)
   北側1階連絡道路下に公衆トイレを新設します。
(3)店舗関連(6月24日以降順次開業予定)
  ・セブン‐イレブン ハートイン(コンビニエンスストア)
  ・サンエトワール(ベーカリーカフェ)
  ・滋賀銀行ATM
 
 3 完成記念式典
  2017年6月24日(土曜日)10時30分より大津市と共催で現地にて完成記念式典を開催します。
4 膳所駅概要
  ・明治13年(1880年)7月15日 開業
  ・所在地:滋賀県大津市馬場2丁目11番−8
  ・1日平均乗降人員:25,526人(2016年度)