このページの本文へ移動

2009年度 グループ会社の取り組み

グループ会社の取り組み

グループ会社においても地球温暖化防止をはじめ地球環境保護に配慮した取り組みをおこなっています。

百貨店でのパーク&ライドの取り組み

株式会社ジェイアール西日本伊勢丹(京都)では、周辺5駅(草津、大津京、大津、膳所、高槻)で駅前駐車場と提携してパーク&ライドのサービスを実施しています。
新規ウインドウで開きます。株式会社ジェイアール西日本伊勢丹のパーク&ライドのご案内ページへ

ジェイアール京都伊勢丹でのパーク&ライド

デジタルタコグラフ活用したCO2削減の取り組み

株式会社ジェイアール西日本マルニックスでは、業務用自動車にデジタルタコグラフを装備して走行管理を行ない、アイドリング時間の低減と急発進、急加速を排除した燃費の向上でCO2の排出削減を図っています。

ジェイアール西日本マルニックスのデジタルタコグラフ装備車

電気推進船の就航

JR西日本宮島フェリー株式会社では、世界遺産登録の厳島神社への船渡しをしている宮島航路を運行しています。2006年5月より、エンジンで発動機を回し電気モーターの力で推進力を得る電気推進船「みやじま丸」の運行を開始しています。この環境面に優れた次世代船は、在来船に比べ窒素酸化物(NOx)を約35%、CO2を約5%削減し、燃費向上で燃料消費量を大幅に抑えることができます。
こうした環境性能や静かな船内、広いバリアフリー客室、高い操船性能などが評価され、社団法人 日本船舶海洋工学会より「Ship of the Year 2006(小型客船部門)」を受賞しました。

新規ウインドウで開きます。JR西日本宮島フェリー株式会社のご案内ページへ

電気推進船「みやじま丸」

ここからがフッターです。

ページトップへ戻る

このページの先頭へ