「幕末維新やまぐちデスティネーションキャンペーン プレキャンペーン」オープニングイベント
おもしろき国やまぐち 観光・物産フェアを開催します!!
平成29年9月から12月において、山口県とJRグループが共同で「幕末維新やまぐちデスティネーションキャンペーン(やまぐちDC)」を開催いたします。やまぐちDCの開催に先立ち、山口県と西日本旅客鉄道株式会社は、今年10月1日から3カ月間、プレキャンペーンを実施します。プレキャンペーン期間中は、幕末維新をテーマに、食、温泉、歴史文化など山口県の多彩な魅力を発信いたします。
つきましては、9月10日・11日に大阪駅で「幕末維新やまぐちデスティネーションキャンペーン プレキャンペーン」のオープニングイベントを以下の通り開催いたしますので、ぜひ、お立ち寄りください。
※注釈 「幕末維新やまぐちデスティネーションキャンペーン プレキャンペーン」の詳細につきましては、こちらをご覧ください。(8月24日ニュースリリース)
1 実施日時
平成28年9月10日(土曜日)11時から17時、11日(日曜日)11時から16時
2 実施場所
大阪駅(大阪ステーションシティ)5階「時空の広場」、2階「アトリウム広場」
3 実施内容
(1)「時空の広場」PRステージ内容
<9月10日(土曜日)>
○グランドオープニング(11時から)
・村岡知事によるプレDC開催宣言、松村邦洋さん(山口ふるさと大使)との山口県PRトーク
○プログラム
・山口活性学園(山口ふるさと大使)による山口県PR・ライブ(1回目13時から、2回目16時から)
・「やまぐち奇兵隊」パフォーマンス(1回目11時5分から、2回目14時5分から)
・参加市による観光PR
<9月11日(日曜日)>
○プログラム
・ご当地ヒーローハクジャオーによる山口県PR・ショー(1回目13時から、2回目14時45分から)
・山口活性学園(山口ふるさと大使)による山口県PR・ライブ(14時から)
・参加市による観光PR
(2)その他のイベント
・展示物:福招金(フクマネキン)(下関・唐戸魚市場)、天然記念物「岩国のシロヘビ」など
・体験コーナー:金魚ちょうちんづくり体験、桧皮屋根模型を使用した檜皮葺(ひわだぶき)の実演と葺き体験など
・物販コーナー:やまぐちの地酒やジュース、かまぼこなどの加工食品や外郎をはじめとしたお菓子など、地元特産品の販売