天空の城「竹田城跡」観光に便利なアクセス
竹田駅に特急「はまかぜ」の一部の臨時停車、12月1日までの毎日実施します。
竹田駅からの、「天空バス」も毎日運行します。
兵庫県
朝来市
全但バス株式会社
西日本旅客鉄道株式会社福知山支社
福知山支社では、兵庫県、朝来市、全但バス株式会社と連携し「天空の城『竹田城跡』」へお越しになるお客様の利便性向上のため、最寄り駅となる竹田駅に期間限定で、特急「はまかぜ」1号・3号・4号・6号の臨時停車を実施しています。
多くのお客様から好評をいただいており、平成25年10月19日からは12月1日までの平日を含む毎日、臨時停車いたします。
また、全但バス株式会社では、特急「はまかぜ」臨時停車にあわせて、竹田駅から山城の郷、竹田城跡(中腹駐車場)を結ぶ周遊バス「天空バス」も毎日、1日8便運行いたします。
竹田城跡へのおでかけは、ぜひ、特急「はまかぜ」、「天空バス」をご利用ください。
1 特急「はまかぜ」の臨時停車について
(1)臨時停車日 10月19日から12月1日までの平日を含む毎日
平日の臨時停車を実施する初日の10月21日(月曜日)は特急はまかぜ1号の竹田駅到着時にあわせて、武者に扮した地元の方などによるお出迎えを予定しています。
(2)臨時停車時刻
2 「天空バス」の運行について
特急はまかぜの臨時停車にあわせて、竹田駅から竹田城跡(中腹駐車場)を結ぶ竹田城跡周遊バスを運行いたします。
※注釈 詳細についてはこちらをご覧ください。(PDF形式 196キロバイト)
3 竹田城跡観覧料について
竹田城跡へ登られる際は、1回300円の観覧料が必要になります。
※注釈 詳細については朝来市産業経済部竹田城課までお問い合わせください。