solution
豊かな暮らしづくり 〜暮らし活動したくなる地域づくりにむけて〜

移動+スペース予約決済プラットフォームサービス「+PLACE(プラスプレイス)」

“場所と時間に捉われない暮らし”を実現場所や移動からもっと自由に

JR西日本では、お持ちのWESTER IDで移動途上の急なWEB会議やお仕事等で活用できる駅チカの仕事場をカンタンに検索/予約できるスペース予約サービス「+PLACE(プラスプレイス)」を展開しています。人気のブース型シェアオフィスやコワーキング等、国内700※拠点以上の拠点をご利用いただけます。また、JR西日本不動産開発では、京阪神エリアでシェアオフィス「Work PLACE COCOLO」を運営し、リモートワークに適した執務環境の整備にも努めています。※2024年8月時点

解決したい課題

【社会課題】
・真に便利なリモートワーク環境の提供
・場所と時間に捉われない暮らしの実現

【地域課題】
・遊休地の活性化

【自社課題】
・移動と暮らしを豊かにするサービスの充実

事業のねらい・効果

・オンライン会議の浸透や様々な働き方の変化に応じた“場所と時間に捉われない暮らし”を実現する取り組みとして、2023年4月にサービススタート
・当社の「顧客基盤」と「移動」を掛け合わせ、WESTER IDを用いてすぐに利用可能(法人会員制度もあります)

工夫ポイント

  • WESTER会員・JR九州Web会員を顧客母体とする送客
  • 現場での簡単なオペレーション
  • ブース事業者と連携し、高密度に展開した駅ナカ・駅チカの個室ブースが使える

実績・展開イメージ

JR西日本エリアの主要駅中心に、個室ブース「STATION BOOTH」や「テレキューブ」の設置展開を拡大
スペース利用拡大のための、新幹線ユーザー向けのキャンペーン等、移動を伴うユーザー向けに当社独自のサービス提供