クラウンサーモンは、鳥取県倉吉市でうまれました。
鳥取県の名峰・大山の湧水を水源とした河川水を使い陸上養殖することで、
通年安心して生でお召し上がりいただけます。
上品な脂と濃厚な旨味、一度も冷凍していない抜群の歯応えと鮮度感を存分にお楽しみください。

クラウンサーモンは、鳥取県倉吉市でうまれました。
鳥取県の名峰・大山の湧水を水源とした河川水を使い陸上養殖することで、
通年安心して生でお召し上がりいただけます。
上品な脂と濃厚な旨味、一度も冷凍していない抜群の歯応えと鮮度感を存分にお楽しみください。
コロナ禍に打ち勝つ水産物の象徴となるよう、
“勝利”や“栄光”という意味と、国内の陸上養殖サーモンの“トップ”ブランドに
育てていきたという思いを表す「crown(王冠)」を冠し、
「クラウンサーモン」と名付けました。
現在、取扱いしておりません
一尾 約2kg~3kgに育ちます。
株式会社小泉川養魚場
代表取締役:小椋勝美
魚が健康で本来の美しい魚体であること、
食べておいしいことを常に意識し
大切に育てています。
大起水産グループ 大起産業株式会社
専務取締役:酒井泉
魚食民族の日本、この素晴らしい食文化を、
安心して後世に伝えていく事が一番大事だと考え、
JR西日本様そして陸上養殖の生産者様と共に、
これからも美味しいクラウンサーモンをご提供させて頂きます。
なお、店舗詳細に関しましては、大起水産HP http://www.daiki-suisan.co.jp/shop/をご覧ください。