総合職 技術総合
1DAY
近畿
鉄道とあなたの新たなミライを創造する 1Day業務体験
プログラム内容
将来の鉄道事業のありたい姿の実現にむけて、鉄道の安全・安定輸送に加えて、組織を超えたイノベーションにより新たな価値を創造します。最新技術の知見を活用し、技術開発から社会実装まで一貫してさまざまなプロジェクトに挑戦し、社会や現場の課題解決を推進します。
各種プロジェクトのご紹介、先輩社員との意見交換を通して、技術総合職としての働き方を体感していただき、JR西日本の技術戦略とイノベーションの推進における私たちの挑戦をご紹介します。「未来志向」、「挑戦」、「実行力」などの価値観を大切に、ご自身がJR西日本で成し遂げたい志をもとに、主体的にキャリア設計を行っていただくイメージをつかんでいただけたらと思います。
プログラムの流れ
STEP01
鉄道業界とJR西日本について
- プログラム説明
- 鉄道業界の全体像・JR西日本の概要
STEP02
技術総合部門の「仕事」を知る
- 技術総合職の役割
- 業務・プロジェクト紹介
STEP03
グループワーク
- 実際の事例を用いたグループワーク
STEP04
社員との座談会
- 実際に社員と会話し、自分のキャリアイメージや仕事への理解を深める
募集要項
開催日程
対象
日程・時間・場所
募集人数
対象
総合職限定
日程・時間・場所
2025年1月25日(土)*大阪会場
募集人数
30名程度
応募資格
- 2025年4月から2026年3月までに大学・高等専門学校を卒業見込みの方(大学院修了見込みの方も含む)で必ず参加できる方
※全学部・全学科対象
※文系の方も応募可能です!
補足事項
- 各系統のプログラムは併願可能です
- 応募者多数の場合は抽選となります。ご了承ください
- 遠方からの参加の場合、当社規定により交通費を負担します
- WEB開催の場合は、インターネット環境が整ったカメラ・マイク付きPCをご準備いただくようお願いいたします。また、通信料は自己負担となりますので予めご了承ください
- プログラム内容は予定であり、変更になる場合がございます。ご了承ください
応募締め切り
2025/1/5(日)
※抽選結果については、1月中旬にご連絡予定
参加までの流れ
エントリー→抽選→参加者決定