総合職 IT

1DAY

WEB

IT部門が切り開く未来
JR西日本グループ×DXの可能性を探る

プログラム内容

IT部門は、デジタル基盤整備やアプリ開発、新たなデジタル技術の活用等を通じ、​「グループシナジーの最大化」「新たな事業創出」「働き方改革とDX人財育成・確保」「セキュリティ基盤の構築」に係る各種施策を推進しています。

本プログラムでは、IT部門の業務を知っていただくと共に、JR西日本グループデジタル戦略をはじめとした今後のIT部門のDXへの取り組みを紹介いたします。また、グループワークを通じて、幅広い事業を手掛ける当社グループにおけるDXの可能性にチャレンジしていただき、社員からのフィードバックを受けられます。最後に、社員との意見交換会で、IT部門の「人」、そして「働き方」を知ることができます。

※内容は予定であり変更する場合があります。

プログラムの流れ

STEP01

受け入れガイダンス

  • プログラム説明
  • JR西日本の会社紹介

STEP02

IT部門の紹介

  • 業務内容の紹介
  • DXへの取組紹介(JR西日本グループデジタル戦略など)

STEP03

システム・アプリの紹介

  • システム・アプリの詳細と魅力を説明
  • JR西日本グループの事業とIT技術を掛け合わせることによる、顧客体験の再構築や働き方改革を紹介

STEP04

グループワーク

  • 実際の事例を用いたグループワーク
  • 現役IT部門社員からの実践的なフィードバック

STEP05

社員との意見交換

  • 疑問点を解決しながら、IT部門の「人」、そして「働き方」を知る

募集要項

開催日程

対象

日程・時間・場所

募集人数

対象

総合職限定

日程・時間・場所

2025年12月6日(土) *WEB会場

募集人数

30名程度

応募資格

  • 大学または大学院の学士号・修士号・博士号のいずれかを2027年3月末までに取得予定の方
    ※全学部・全学科を対象としています

補足事項

  • 各系統のプログラムは併願可能です
  • 応募者多数の場合は抽選となります。ご了承ください
  • WEB開催の場合は、インターネット環境が整ったカメラ・マイク付きPCをご準備頂くようお願いいたします。また、通信料は自己負担となりますので予めご了承ください
  • プログラム内容は予定であり、変更になる場合がございます
  • 開催済のイベントと内容が一部重複します。予めご了承ください

応募締め切り

2025年10月7日(火)

※抽選結果については、10月下旬にご連絡予定

参加までの流れ

エントリー→抽選→参加者決定

ENTRY

TOPページに戻る