プロフェッショナル職 電気システム

1DAY

中国・博多

安全・安定輸送を支える鉄道電気の仕事とは
~電気部門の”今”と”未来”~
電気系統 1DAY仕事体験(電気システム)

プログラム内容

電気部門は、列車や駅への電気の安定供給を行う"パワーエレクトロニクス"、列車の安全運行を制御する"列車制御システム"、情報通信技術を駆使し快適なサービスを提供する"情報通信ネットワーク"から成り立っており、多種多様な技術で鉄道の安全・安定輸送を支えています。

本プログラムでは、日常生活で目にしている鉄道電気設備への理解を深める事ができ、電気部門の業務内容と当社における使命を知って頂きます。また、社員との意見交換を通じて、電気部門の雰囲気を感じる事ができます。

プログラムの流れ

STEP01

JR西日本・電気部門を知る

  • JR西日本の概要
  • 鉄道システムにおける電気部門の役割
  • 電気部門における「パワーエレクトロニクス」「列車制御システム」「情報通信ネットワーク」の役割

STEP02

鉄道の"未来"を描くワークショップ

  • 仕事紹介・現場見学
  • 社員を交えたグループワーク

STEP03

JR西日本電気部門の「人」を知る

  • 仕事紹介・社員の1日紹介
  • 社員との座談会

募集要項

開催日程

対象

日程・時間・場所

募集人数

対象

プロ職限定

日程・時間・場所

2025年11月8日(土)10:00~16:30 ※米子会場

募集人数

15名程度

対象

プロ職限定

日程・時間・場所

2025年11月22日(土)10:00~16:30 ※岡山会場

募集人数

30名程度

応募資格

  • 2027年3月に大学院・大学・高等専門学校等を修了・卒業予定の方
    ※全学部・全学科を対象としています

補足事項

  • 各系統のプログラムは併願可能です
  • 応募者多数の場合は抽選となります。ご了承ください
  • 遠方からの参加の場合、当社規定により交通費を負担します
  • プログラム内容は予定であり、変更になる場合がございます。ご了承ください

応募締め切り

2025年10月7日(火)

※抽選結果については、10月下旬にご連絡予定

参加までの流れ

エントリー→抽選→参加者決

ENTRY

TOPページに戻る