総合職 + 高専卒 +
プロフェッショナル職
電気
1DAY
近畿、WEB
安全・安定輸送の要。鉄道電気の魅力を体感しよう。
~電気技術で鉄道の“未来”を描く~
プログラム内容
電気部門は、列車や駅への電気の安定供給のほか、列車の安全を守る列車制御システムや情報通信ネットワークなどさまざまな技術を活用した大規模な鉄道システムを構築しています。
本プログラムでは、メンテナンスから技術開発といった非常に幅広い電気部門の仕事を知っていただきます。また、現役で活躍している社員との意見交換やワークショップを通じて、電気部門の“人”を知ることができます。
プログラムの流れ
STEP01
鉄道業界とJR西日本・電気部門を知る
- 鉄道業界の全体像、JR西日本の概要
- 鉄道システムにおける電気部門の役割
- 電気部門の3本柱である「列車制御システム」「情報通信ネットワーク」「パワーエレクトロニクス」の役割
STEP02
JR西日本電気部門の「人」を知る
- 仕事紹介・社員の1日紹介
- 現役社員との座談会
STEP03
鉄道の“未来”を描くワークショップ
- 現役社員を交えたグループワーク
募集要項
開催日程
対象
日程・時間・場所
募集人数
対象
総合職・高専卒・プロ職向
日程・時間・場所
2025年2月1日(土) *大阪会場
募集人数
30名程度
対象
総合職・高専卒・プロ職向
日程・時間・場所
2025年2月8日(土) *大阪会場
募集人数
30名程度
対象
総合職・高専卒・プロ職向
日程・時間・場所
2025年2月15日(土) *Web
募集人数
30名程度
応募資格
- 大学院・大学・高等専門学校等に在学中の方
※全学部・全学科を対象としています
※高等専門学校は専攻科に在籍している方も含みます
補足事項
- 各系統のプログラムは併願可能です
- 応募者多数の場合は抽選となります。ご了承ください
- 遠方からの参加の場合、当社規定により交通費を負担します
- WEB開催の場合は、インターネット環境が整ったカメラ・マイク付きPCをご準備いただくようお願いいたします。また、通信料は自己負担となりますので予めご了承ください
- プログラム内容は予定であり、変更になる場合がございます。ご了承ください
応募締め切り
2025/1/5(日)
※抽選結果については、1月中旬にご連絡予定
参加までの流れ
エントリー→抽選→参加者決定