HISTORY
レイラーズの歩み
レイラーズの歩み
JR西日本ラグビー部「レイラーズ」は、大鉄(大阪鉄道管理局)ラグビー部がその前身となり、昭和5年の第1回鉄道大会へ参加しています。国鉄ラグビー連盟が発足した昭和34年より始まった国鉄ラグビー大会へは、第1回から参加し、何度も優勝を飾っています。また、全国社会人大会へは昭和26年に初出場し、昭和32年から34年には3年連続出場を果たしています。
JR西日本ラグビー部「レイラーズ」は、大鉄(大阪鉄道管理局)ラグビー部がその前身となり、昭和5年の第1回鉄道大会へ参加しています。国鉄ラグビー連盟が発足した昭和34年より始まった国鉄ラグビー大会へは、第1回から参加し、何度も優勝を飾っています。また、全国社会人大会へは昭和26年に初出場し、昭和32年から34年には3年連続出場を果たしています。
もっとラグビー部を強くしたいという選手の想いを受け、大鉄ラグビー部の後を継ぎ、「レイラーズ」創部。
1996年:冨本 直樹
1997年:堀 祐介
1998年・1999年:岩田 哲也
2000年・2001年:後藤 広太郎
2002年・2003年:藤井 哲平
2004年:松本 太輔
2005年-2007年:藤原 正雄
2008年・2009年:堂守 剛史
2010年・2011年:須田 浩平
2012年・2013年:藤本 一真
2014年・2015年:榮長 寛
2016年:榮長 寛
2018年・2019年:木村 昴幸
2019年:中野 真仁
2020年:中野 真仁
2021年・2022年:横山 慶太郎
2023年:横山 慶太郎
2024年~:山内 凌雅