このページの本文へ移動

ニュースリリース

2014年7月14日
イベント・キャンペーン

スタンプを集めながらハローキティと一緒に旅をしよう。
海外向け「ハローキティ 和歌山スタンプラリー」の実施について

和歌山県
和歌山市
白浜町
串本町
那智勝浦町
新宮市
西日本旅客鉄道株式会社

 このたび、和歌山県および関係市町とJR西日本では共同で、海外からのお客様を対象に、アジアでも人気のあるキャラクター「ハローキティ」を起用した「ハローキティ 和歌山スタンプラリー」を実施いたします。
 このスタンプラリーでは、観光をお楽しみいただきながらスタンプを集めていただき、各ポイントでプレゼントするハローキティのマスコットでオリジナルマトリョーシカを完成させることができます。
 和歌山県とJR西日本は、今回のスタンプラリーや「和歌山デスティネーションキャンペーン」(開催期間 平成26年9月14日〜12月13日)などを通じて、広域的なルートの開発、和歌山県への旅行需要の喚起に一層取り組んでまいります。

詳細

1 実施期間
 平成26年9月1日(月曜日)から平成27年2月28日(土曜日)

2 実施エリア
 和歌山エリア

3 対象者
 台湾・香港・韓国の主な旅行会社で「Kansai WIDE Area Pass引換証」を購入された外国籍のお客様 

4  スタンプラリーの参加方法
 ○「Kansai WIDE Area Pass」を購入しよう!
 旅行出発前に、台湾・香港・韓国の主な旅行会社で「Kansai WIDE Area Pass引換証」をご購入ください。

 ※注釈 旅行出発前に旅行会社で「Kansai WIDE Area Pass引換証」をご購入いただけていない方も、JR関西空港駅やJR和歌山駅で「Kansai WIDE Area Pass」を購入することができます。

 ○観光スポットをめぐりながらスタンプを集めよう! 記念撮影もできる!
 スタンプは、和歌山・白浜・串本・紀伊勝浦・新宮に設置していますので、観光をお楽しみいただきながらスタンプを集めることができます。また、オリジナルパネルも設置していますので、記念撮影もお楽しみいただけます。

 ※注釈 最初に和歌山でスタンプを押印し、ハローキティのオリジナルマスコット(小)をお受け取りください。

 ○ハローキティの3種類のマスコットを集めると、オリジナルマトリョーシカが完成!
 各ポイントではハローキティのマスコットをプレゼント。3種類のマスコットを集めると、オリジナルマトリョーシカが完成します。

 ハローキティのオリジナルマスコット

※注釈 詳しくはこちらをご覧ください。(PDF形式 183キロバイト)

ニュースリリース一覧に戻る

以下のカテゴリから検索できます

以下の詳細カテゴリからも検索できます(2017年度以降のニュースリリース対象)

エリアを選択

年度・月を選択