このページの本文へ移動

ニュースリリース

2012年8月15日
安全

万葉まほろば線 雨による徐行区間における速度超過事象について(2件)

 平成24年8月14日早朝からの雨の影響により、万葉まほろば線(桜井線)において、奈良〜帯解(おびとけ)駅間、および帯解〜柳本駅間で徐行運転(速度規制)を実施していましたが、徐行区間内で2本の列車が速度を超過して走行したことが判明しました。

詳細

(1)○発生日時
 平成24年8月14日(火曜日)午前6時55分頃

○発生場所
 万葉まほろば線(桜井線)奈良〜京終駅間

○列車名  
下り普通電車 編成両数:6両 乗客数:約200人
奈良駅(6時55分)発 桜井線経由 JR難波駅(8時29分)行

○概況  
 雨による速度規制のため、上記区間を徐行運転(時速30キロメートル)すべきところ、最高で時速約68キロメートルで走行していたことが判明しました。

(2)○発生日時
 平成24年8月14日(火曜日)午前8時47分頃

○発生場所
 万葉まほろば線(桜井線) 奈良〜天理駅間

○列車名
 下り普通電車 編成両数:4両 乗客数:約200人
 奈良駅(8時)発 桜井線経由 JR難波駅(9時29分)行

○概況  
 雨による速度規制のため、上記区間を徐行運転(時速30キロメートル)すべきところ、最高で時速約79キロメートルで走行していたことが判明しました。
       
 ※注釈 お客様からのおけがなどのご申告はありません。

原因
 大阪総合指令所の指令員が、当該列車の運転士に対し、徐行運転指示を失念したためです。

ニュースリリース一覧に戻る

以下のカテゴリから検索できます

以下の詳細カテゴリからも検索できます(2017年度以降のニュースリリース対象)

エリアを選択

年度・月を選択