クラウンサーモン

上品な脂と濃厚な旨味、抜群の歯応えと鮮度感が通年味わえる、一度も冷凍していない国産生サーモン。

クラウンサーモンは、鳥取県倉吉市でうまれました。
鳥取県の名峰・大山の湧水を水源とした河川水を使い陸上養殖することで、
通年安心して生でお召し上がりいただけます。
上品な脂と濃厚な旨味、一度も冷凍していない抜群の歯応えと鮮度感を存分にお楽しみください。
*時期によっては産地が異なる場合があります。

鳥取県倉吉市

ネーミングの由来 クラウンサーモン

コロナ禍に打ち勝つ水産物の象徴となるよう、
“勝利”や“栄光”という意味と、国内の陸上養殖サーモンの“トップ”ブランドに
育てていきたという思いを表す「crown(王冠)」を冠し、
「クラウンサーモン」と名付けました。

クラウンサーモンを提供しているお店

RESTAURANT&CAFE

※ご提供は仕入状況によります。また当日の販売数量がなくなり次第終了となります。
※販売箇所及び販売期間、提供内容は変更となる場合があります。

クラウンサーモンができるまで

取組経緯 コロナ禍で行き場を失ったサーモンを、陸上養殖だけで育てた新しいサーモンとして商品化しようと、2020年からJR西日本と小泉川養魚場が提携して開発しました。
              養殖方法 鳥取県中央の自然豊かな場所に位置する、標高350mにある山の斜面を活かした養殖場で、鳥取県の名峰・大山の湧水を水源とした綺麗な河川水を使い、約3年間かけて陸上養殖しています。

生:通年

一尾 約2kg~3kgに育ちます。

PRODUCER05 生産者の想い

株式会社小泉川養魚場

代表取締役:小椋勝美

魚が健康で本来の美しい魚体であること、
食べておいしいことを常に意識し
大切に育てています。

VOICE06 提供者の想い

株式会社 良品計画

近畿事業部 地域商品開発担当:藤林 亮

先人から伝わる食文化を守り育てていくためにも、
新しい技術で水産物をつくり育てる人たちを
応援していきたいと考えています。

NEWS 07 新着情報

  • すべて
  • ニュースリリース
  • メディア掲載
2022年7月15日
ニュースリリース 「PROFISH(プロフィッシュ)」の新魚種、日本初の陸上養殖「アカアマダイ」を試行販売!
~7月18日(海の日)にあわせ「無印良品」2店舗で開催する「陸上養殖フェア 第2弾」で販売~(PDF形式:1331KB)

別紙(PDF形式:598KB)
2022年7月1日
ニュースリリース陸上養殖を通じた観光誘発と交流人口の拡大へ
JR西日本イノベーションズ×クラブツーリズムの共同企画陸上養殖水産物「PROFISH(プロフィッシュ) プレミアムオーガニックフィッシュ」の食事や養殖場見学付きツアーを初企画!(PDF形式:1753KB)
2021年12月15日
ニュースリリースJR西日本グループの認証ブランド「PROFISH(プロフィッシュ) プレミアムオーガニックフィッシュ」ふるさと納税返礼品に初出品!
「お嬢サバ」と「クラウンサーモン」を鳥取県ふるさと納税返礼品としてふるさとチョイス、楽天ふるさと納税にて12月15日から出品開始!(PDF形式:863KB)
2021年4月8日
ニュースリリースJR西日本の認証ブランド「PROFISH プレミアムオーガニックフィッシュ」の新魚種サーモンの陸上養殖にJR西日本が参入!通年食べられる国産生サーモン「クラウンサーモン」を大起水産で4月9日から販売開始!(PDF形式:840KB)

JR西日本グループは、「クラウンサーモン」を鳥取県の新たな地域産品に育て、陸上養殖事業を推進し産業振興につなげ、雇用を創出することで、地域活性化に貢献していきます。

大起水産

http://www.daiki-suisan.co.jp/shop/

※店舗詳細に関しましては、大起水産HPをご覧ください。

魚喜

旬和席うおまん

http://www.uomanweb.co.jp/

PROFISH直営店

近商ストア Harves

https://www.kinshostore.co.jp/html/

※販売は毎週土曜日のみとなります。詳しくは店舗にお問い合わせください。

すし蔵

http://www.sushizou.com

味覚のお宿 山田屋

https://www.kaninosato.com/

※取扱箇所によって事前予約が必要な場合があります。詳しくは店舗にお問い合わせください。

海鮮祭ホーエンヤ わったいな店

https://hoenya.jp/

※取扱箇所によって事前予約が必要な場合があります。詳しくは店舗にお問い合わせください。

無印良品

※入荷については不定期となります。詳しくは各店舗に電話でお問い合わせください。

ホテルグランヴィア大阪

https://www.granvia-osaka.jp/